明けましておめでとうございます。
今年も不定期に
書きたいことを
書きたいように書いていければと思います。
よろしくお願いいたします。
まずは、今年の目標を。
①運動の習慣化
②何でも良いから勉強、資格
③推し活はガッツリ本気
①の目的は、
体力・筋力作りのため、が大きい。
何もしないとどんどん体力がなくなるのは
実感としてあるから、
せめて将来寝たきりにならないように、
基礎的な筋力だけは、どうにかしておきたい。
散歩が好きで、
運動に良い季節には散歩を習慣にしていても、
雨が降ったり、暑かったり寒かったりすると、
続けられなかったりする。
部屋でできるストレッチや筋トレも
いくつか続けていたりもしたけれど、
こちらも何となく、
習慣化できるまでは至らなかった。
だから今年は、毎日何かしら、
ちゃんと運動を生活に取り入れられる
意志の強さを持ちたい。
まあ、ついでに痩せられたら、
もっと嬉しいんだけれど。
②については、
何というか、脳の老化を防ぎたい、というのと、
もともと何の資格もないから、
そういうことに頑張ることも、
あってもいいのかな、ということ。
この目標は実は昨年も掲げていたのだけれど、
予定外の環境の変化などもあって、
ちょっと、実行できなかった。
(漢検2級だけは合格したw)
だから、改めて、もう一度、
やり始めてみようと思う。
③については、
昨年ももちろんガッツリだったから、
継続する、ってことで。
そのためには、稼がないといけない。
頑張るしかないよね。
そんなわけで、
今年も楽しく生きていきたいと思う。
したくない我慢と無理はしない主義なので。
目標の達成については、
年末に振り返れたら良いかな。