大物をお洗濯♡お部屋のお掃除♪ | 凸凹子育て♡Yumeのハッピーライフ♡ブログ

凸凹子育て♡Yumeのハッピーライフ♡ブログ

トールペイント作家くまがい なおみ主催「ル・キャドゥウ」所属講師Yumeのブログです♪
億女チャレンジ中の凸凹姫を家族一丸となって全力サポートなうです♪

昨日から、ずっとアタマが痛くて〜えーん


今日はポンちゃん&ホトちゃんの子守り👩‍🍼を頼まれていたけどお断りして〜NG


パパとプニちゃんが子守りを引き受けてくれたので、自分の時間が取れたけど〜グッ


頭痛でお絵描きに集中するのは無理だと思い泣


家族分の洗濯をした後、自分のベッドパットやシーツ、パシーマのキルトケットなど大物の洗濯をしました〜ウインクビックリマーク


洗濯機を回していた間に自分のお部屋のお掃除🧹


私のベッド🛏️は下に引き出し付きで、引き出しの中にシーツ類を収納してますが…


引き出し付きのせいかはてなマークベッドが、めちゃくちゃ重くて〜あせる

今まで私1人の力では動かせませんでした叫び 


今年の春から気管支喘息が悪化しているので〜汗

埃がベッド下に、たくさん溜まっているだろうと気になって、気になって…えー


そうだビックリマーク

引き出しを🗃️引き抜けば〜ベッド下に溜まった埃を掃除機で吸い取れるかもビックリマークと、思いつきひらめき電球


早速、引き出し🗃️を抜いてみたら〜

ベッド下が空洞になりOK

予想通り、目眩がするほど大量の埃が溜まっていてびっくりガーン

そこに掃除機のヘッド(吸い取り口)を突っ込んで、埃を吸い取ることが出来ましたぁ〜グッ


こんな簡単な事、なんで今まで気づかなかったんだろうはてなマーク

これからは、毎回ベッド下の引き出し🗃️を抜いてから掃除機をかけようびっくりマーク


ついでに、壁際にあるベッド🛌の位置を、えっちらおっちらズラして〜あせる

掃除機のヘッドが通るように、ベッドヘッド側と壁側に25センチ位の隙間を開けました〜グッ


ベッド🛏️を壁から離すのは電磁波対策にもなるし〜バイバイ

我ながら良いアイデア💡だと自画自賛👏


ベッド🛏️を移動したら、壁の下側に付いている木製の巾木(壁と床の境目に付けた部材)の上にも埃が溜まっていて〜ガーンあせる

下矢印


巾木の上を雑巾で水拭きすると〜埃が固まってポロポロ落ちるので〜その埃の塊りを掃除機で吸い取り〜それから床を雑巾掛けしました〜筋肉


自分のお部屋のお掃除を終えた後、洗濯が終わった大物のシーツ類をベランダの竿に干して〜


自分の部屋をお掃除したついでに…

2階にある廊下とトイレ🚽、姫のお部屋、階段もお掃除しました〜ウインクビックリマーク


我が家の全ての部屋(トイレ🚽にもビックリマーク)や廊下、階段の壁にも巾木が付いていて〜その上に埃が溜まる溜まる〜ショボーンダウン


ずっと這いつくばって作業していたので〜腰が、めっちゃ痛くなり泣


水仕事だから両掌🤲の蕁麻疹も悪化して〜汗

手のひらが真っ赤&痛み(普段から軽く火傷したような痛みがあります)が増してチクチクして〜えーんガーン


それでも、途中からBGM『KISS』の曲ハートを大音量で流して〜音符

自分のキモチハートを鼓舞しながらお掃除しましたぁ〜笑


でも、お掃除後はお部屋の床もキモチ❤️もサッパリして〜ニコニコチョキ

下矢印


今日一日お掃除しただけで、こんなに掃除機に埃が溜まった叫びガーン(汚くて、ごめんなさい🙏)

下矢印


午後3時半過ぎにベランダに干した洗濯物🧺を取り込み、乾いたシーツ類キラキラでベッドメイキング🛏️したら〜口笛音譜

下矢印


気分は最幸〜💖


相変わらず

アタマと腰と手のひら🫲は痛いダウンけど…


良い休日100点合格でしたー爆笑音譜






休日の過ごし方は

 

 

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する