新年あけましておめでとうございます。あっという間に年を越しましたね〜2024年ですよ2024年!今年はいつもより仕事納めをする日が早くて8連休です。

お正月といえば、お雑煮!我が家のお雑煮は昔から白味噌で具材は白菜とお餅のシンプルな物となっています。

そして、我が家はお正月の夕飯はオードブルなので、午前中に近くのスーパーに行って、こちらを購入しました美味しそうですね(*´ω`*)

そして、毎年行っている神社に初詣に来ました!目的はこちらの巨大絵馬。墨絵アーティスト「茂本ヒデキチ」さんによる巨大絵馬で、縦3m、横3.5メートルになります。茂本ヒデキチさんは、2016年から毎年この神社に巨大絵馬を奉納していて、絵のタッチが好きなので絵馬みたさに、こちらに初詣に行くのが定番になっています(`・ω・´)

こちらは、神社の参拝所になりますが、入口には神主さんの書が飾られています。今年は元旦にこちらの神社に来たのですが、めちゃくちゃ混んでいて、午前中だと言うのに駐車場から参拝所まで長蛇の列が出来ていました(^_^;)

無事参拝を終え、すぐ横の売店で絵馬とおみくじを購入しました(`・ω・´)!

おみくじの結果は「吉」でした。良くも無く悪くも無く、普通と言った感じでしょうか(´・ω・`) ?

そして購入した絵馬ですが、神社に奉納されている巨大絵馬のミニチュア版となっていて、この茂本ヒデキチさんのミニチュア絵馬の存在を最初は知らなくて、2年ぐらい前から初詣に行った時に購入する様にしています。

そしてお正月の定番!ゲオの初売りセール!去年ぐらいから、日替わりセール品システムはなくなってしまいましたが、まとめ買いで半額システムは健在で、午後から近所のゲオにいきました。

今回は1480円以下のソフトをまとめて買うと半額と言う事で、1480円のソフトは、どの機種狩られ尽くされて店舗によっては、棚がスッカスカでした(^_^;)

そしてゲオのセールは公式HPに記載されていない事も割引価格になっている事がちょこちょこあって、今回は、Switchのオクトパストラベラー2がセール価格になっていました。

近所のゲオではこれが最後の1つだったのですが、よーく見たらケースはなくソフトのみと記載されていた為、リサイクルショップで空箱を見掛けた気がしたので、購入しようかどうしようか暫く悩んでました。

ただ、オクトパストラベラーは評価もよく、なかなか値崩れしない為、「普段この値段では買えないよなー空箱は後でメルカリとかリサイクルショップで探せばいいかな?」と思い購入。

そんな事を思ってた矢先に翌日、リサイクルショップで空箱が100円で売っていたので購入!これでゲオの初売りセールで購入したオクトパストラベラー2は完品になりました。

そして、オクトパストラベラー2に続きSwitchのニーアオートマタ、こちらも公式HP.に記載されていませんでしたが、セール価格になっていましたが、今回は購入を断念しました。

あと、個人的な趣味で昔からDS、3DSのソフトを箱説付でコツコツと、買い集めていて、DSソフトが店頭から消える前に持っていない物は積極的に購入するようにしています。以前はマイナーなゲームやレアなソフトを中心的に集めていましたが、メジャーなタイトルも徐々に店頭で見かける機会が少なくなって来たので、今回はこのマリオスポーツスーパースターズの箱説付を購入しました。

そして、今回購入したマリオスポーツ スーパースターズ、なんと付属品のamiiboカードがちゃんと入っていました!!(`・ω・´)

そして、そのamiiboカードですが、封入されていたのはワルイージでした。ネットで調べたところ、このマリオスポーツのamiiboカードは全部て90種あるそうすね。90種全てコンプするのは大変そうなので、コンプはしませんけど(笑)ゲオの初売の日替わりセール品システムがなくなったのは残念ですね。とは言ってもなんだかんだでゲオに言ってしまいます。
そんな訳で、以上が今年新年1発目のブログになります。ここまで読んで頂きありがとうございますm(_ _)m
気まぐれ更新ですが、今年も宜しくお願い致します。