猫さんの心・食・住を整えて、
あなたと暮らす猫さんを、
「世界一しあわせな猫さん」に
してあげましょう。

 

 

**************************************

手作りごはんのお野菜が、
そのまま出てきてしまったら、
どうしよう・・・。

**************************************



こんにちは。
猫さんの食と快適暮らしのアドバイザー、
ペット食育協会・上級指導士、
福猫本舗の鈴木美由起です。




私が開催している
「ペット食育講座・入門講座」を
受講してくださる皆様の受講の動機は
いろいろです。



中には、
本を購入して初めてみたけれど、
やはり、きちんと学びたい、
とおっしゃってくださる方も多くて、
本当に有り難いことだなぁと思っています。



さて。
手作りごはんを初めてはみたけれど、
不安を感じていらっしゃることのひとつに、
食べたお野菜が、そのまま出てきてしまった、
というものがあります。



ほぼ、そのままのお野菜を見て、
ご自身と暮らす犬さん、猫さんには、
お野菜を消化・吸収する能力が
不足しているのではないか、
という心配が頭をもたげてくるようです。




確かに、せっかくあげたお野菜が
そのまま出てきたら、
不安になりますよね。



それらの不安をなくしていただくために
おすすめしたいのが、
「ペット食育講座・入門講座」を終了した上で
受講いただくことができる、
「ペット食育講座・2級認定講座」と
「ペット食育講座・1級認定講座」です。



上記の講座では、
体の仕組み、消化・吸収について、
しっかりと学んでいただくことができます。
それらのことをきちんと知っていただくと、
疑問や不安や心配がなくなって、
自信を持って、ごはん作りができるように
なるものと思います。
体ってすごいんだなぁとも思えます。

 




 

 



愛猫さん、愛犬さんに、健康ごはん、作ってあげませんか?
ペットフードについても知っていただけるお得な講座です。

■「ペット食育講座・入門講座」のご案内

 

■随時開催も承ります。
「入門講座希望」として、
E-mail:info@fukunekohonpo.com あて、お問い合わせくださいませ。

 



■NG食材講座のご案内

 

※「入門講座」を終了した方のための講座です。

 



■2級認定講座のご案内

 

※「入門講座」を終了した方のための講座です。
※試験に合格いただくと、ペット食育協会からの認定証を受け取ることができます。



■1級認定講座のご案内 

 

※「2級認定講座」を終了した方のための講座です。
※試験に合格いただくと、ペット食育協会からの認定証を受け取ることができます。

 



■猫さんの歯磨き・口内ケア講座のご案内

 

※「歯磨き」と「口内ケア」の違いについてもお伝えしています。

 


 

   

猫さんがしあわせなら、ともに暮らす私たちもしあわせ。
私たちがしあわせだからこそ、ともに暮らす猫さんもしあわせ。

猫さんと人のしあわせのためにできることを考えています。
福猫本舗 本店サイトはこちらです。


    福猫本舗 YouTube「しあわせ猫暮らし」はじめました。
手作りごはんレシピを動画でご紹介する他、猫さんとの楽しい暮らし方等、猫さんと人のしあわせのための情報をお届けします。
「いいね!」と「読者登録」ぜひとも、よろしくお願い致します。

    福猫本舗 インスタグラムはじめました。
フォローと「いいね!」ぜひ、よろしくお願い致します。

    福猫本舗 フェイスブックはじめました。
フォローと「いいね!」ぜひとも、どうぞよろしくお願い致します。

    福猫本舗 ツイッターはじめました。
フォローと「いいね!」ぜひとも、どうぞよろしくお願い致します。











 

 

 



最後までお付き合いくださいまして、
ありがとうございます。

福猫本舗 鈴木美由起