ホラーだよ。タッキーだよ

こどもつかい

タッキーが主演ということで 話題になった作品です。

リングや呪怨などと同じように驚かせるホラーかしらと思っていたら少し違った。

最初はね、子供が母親に虐待されてるの。

今、この映像は  タイムリーだなぁと思いながら

観ていると  虐待した親や嫌なことした大人たち

が、3日後に死んでいくの。

ひとりのジャーナリストが、その不思議な事件

を追っていくのね。

その男の彼女が保母さんで
保育園でも、園児の男の子の母親と連絡がつかず、ママになってあげると言って家に連れて帰る。

でも、結局母親は、亡くなってて、男の子は施設に行くことになるんだけど
ママになってくれると思っていた保母さんに突き放され男の子は黒マントと約束をする。

男は、彼女を救うため

その呪いの出所を探して  呪いを打ち消そうと

奔走する。


やがて  真相に近づいていくと

その彼女もまた、  幼い頃 母親に虐待され 母親を  呪い殺した過去を持つことがわかる。

黒マントに会った記憶がよみがえる。

黒マントは子供に嫌なことをした大人に子供たちを使ってその子に代わり復讐をしてきた。

使われている子供たちもかつては  サーカスで

焼死した子供たちだった。

CM観たときは  怖そうー❗❗😁

と、思ったけど  最後まで  観て、

地上波で  みんなに  観てもらいたいな  と思った。

何故かって


映画のストーリーとしては  少し無理があるように思えたし
ホラーというにはマイルドで  なんだか微妙なんだけど


虐待している人たちには

ドキッとさせるもんが

あるんじゃないかと

そんなふうに思うのは私だけかしら?

まぁ、そういう人たちは、

見ないかもしれないけど

子供たちのSOS に  気づくきっかけにならないかぁと思ったりしたもんで。

最後は黒マント倒してハッピーエンドかと思ったら・・・(  ̄ー ̄)ふっふっふっ


ホラー怖いと思ってる人も観れる映画だと思いました


最近、なにかと虐待やら殺人やら多い世の中

ホントに呪いがあったら減るかしら