天使説と・・祖母の命日 | 楽しく挽回するぞ!〜引き続きネコとクセモノと暮らす

楽しく挽回するぞ!〜引き続きネコとクセモノと暮らす

一回り年上モラ夫との日常が中心の自問自答型独り言ブログです。内容が退屈または不快に感じるならコメントは控えそのままそっとブログを閉じてくださいね。義理的ないいね返しはお構いなく〜あらゆるトラブルを避けるため何かしら共感し合える既婚女性との交流を希望します。

女クセモノアパート管理人から

センセーショナルなメールを

全住民が受け取ったのは

金曜の夕方5時過ぎでした...

 

 

 

いっつもそうだったビックリマーク

 

大事な知らせが来るのは

 

決まって金曜の

午後5時から午後6時のあいだダッシュ

 

 

翌日土曜日に住民から

問い合わせがきても

それを受けるのは

週末担当の大学院生の女の子びっくりマーク

 

 

二人の中で暗黙の了解事項だったのか

ちょっと気になるニヤニヤ

 

 

我が家がこの地に到着した時に

出迎えてくれたのは

女クセモノ管理人であったが、

翌日書類にサインをしに行った時は

その大学院生が担当してくれた

 

 

まぁシフト上はそうなってるのかもしれない

土曜日だったからな大あくび

 

 

 

・・・

 

 

 

クセモノ夫が

女クセモノ管理人に電話したのは

一週間以上壊れたままの

セキュリティーゲートの件でした

 

 

夫はその一週間

仕事でずっと不在だったので

ワタシを含め他の住民は

かれこれ二週間目に入るわけだ

 

 

女帝崩壊、失脚

または逃亡が明るみに出た今、アセアセ

 

 

言いたいことは

もう少し待ってから

 

 

だって二週間後に

仕事を辞めるイコール

住み込みだから家も引っ越す

女クセモノ管理人は

 

もう頭の中はそれどころじゃないように

感じるからね驚き

 

 

誰だってそりゃ

そういう時は余裕なくなるじゃない?

 

 

まぁせめて

一ヶ月くらいの猶予とかいったんじゃ〜

 

 

 

そう、せめてせめてハッ

新しいマネージャーを採用して

研修を終えて確実となった段階で

辞めるんでないの?

 

週末のみ担当だった

大学院生が後継者説濃厚としても

 

大学院まで行って

教育学を専攻している

二十代の人に突然託すのだろうかはてなマーク

 

 

 

 

その人は真面目な人だし

若いから経験が浅いだけで

この仕事は

余裕のうちだと思うけれど滝汗

 

 

 

 

ところで、今日の午後は

クセモノ夫とドライブに出かけ

 

いつもなら

 

外で食べると

あとで胃にもたれるからいらんと言うのに

 

珍しく向こうから誘ってくれました

 

 

 

ハンバーガーハンバーガーハンバーガー

 

 

 

最近はずっとドライブスルーで

車の中で

ムシャムシャ食べて終わりだったけれど

 

青空の下のピクニックテーブルで

食べたいと言い出したのも

クセモノ

 

 

出会った頃は

ちょうどそんな感じだったな〜

 

 

 

 

 

 

特にこの二ヶ月くらい

 

クセモノから

 

 

ワタシは【ノーマルワイフ】じゃないと

ずっと言われ続け物申す

ただただ責められていました

 

 

いつの段階でブログに

その悩みを書くか…

 

書こうと思いながら

手が進まなかったり爆笑

 

 

まず第一に

 

ノーマル ワイフって

何よ?から聞きたかったネガティブ

 

 

 

 

しかし、そんな繰り返すクセモノの脳が

一瞬でガラリと変わったのは

女クセモノ管理人からの

寿メールを受け取ってから飛び出すハート

 

 

そう、我が夫婦にとっては

実は案外

天使だったのかもしれませんね昇天

 

 

 

(希望通りの部屋も借りれたしなぁ〜UMAくん)

 

 

 

 

 

日本時間の今日は

最愛の祖母(父の母親)の命日です。

 

 

若い時に将来は

漠然と海外に住みたいと思いながら

 

その後10年くらい悩んでいた

親知らずの2本のうちの一つを

思い切って抜歯できたのは

祖母の

大腸がんが発覚した時でした。

 

 

残り1本は多くの歯医者さんが

こ、これはびっくりと反応するほど

敬遠されたものでしたが、、

 

 

祖母が亡くなる直前に

(結果的にはそうなった…)

ふと勇気が湧き

抜歯の再決断をしました

 

 

 

歯のクリーニングで数回

お世話になったことのある

街角の歯医者さんにお願いして

紹介状を書いてもらい

 

某有名大学病院にまで

押しかけました

 

 

しかしそこでも

門前払いされ無気力

 

 

もちろん最終的に

抜きませんと言って

その場をあとにしたのは

私自身でしたが、、

 

 

あの時、がっくりしながら

うつむき加減で鴨川沿いを

トボトボ一人歩いていた自分の

映像が今も頭に残ってます。笑

 

 

 

 

じゃあ、いっちょ気晴らしに

観光客に人気のラーメン屋に

入ってみようかと

四条手前でラーメン屋に立ち寄り

バスにも乗らず

その後も歩き続け

 

紹介状をお願いした

街角の歯医者さんに

大学病院からの封筒を渡すために

ワンルームに帰る直前

寄ったっけな〜

 

 

午前の部が終わる時間に

滑り込んで

 

何がどうなってそうなったのか!!

 

 

 

 

 

 

 

「先生、スミマセン

私…さっきラーメン食べてきちゃったから

歯も磨いてないんですよ」滝汗

 

なんて言ったのを覚えてますが、、

 

 

 

 

そんなことなど気にせず

 

 

麻酔をポポーンとかけられ

何分割に分けて

ちょちょいと抜いてくださった

そんな記憶だけが残っていますグッ

 

 

 

 

私自身は永久歯に生え変わってから

ありがたいことに虫歯自体がないので

その歯医者さんに行っても

ほとんどが歯科衛生士の方との時間で

先生に治療をしていただいたことが

なかったんですよね

 

 

 

恐れ入りましたー

 

 

しかも、

 

その時支払った金額を

思い出すと

 

アメリカの歯医者がサギかと思う〜

 

 

 

それはさておき、キョロキョロ

 

 

 

13年経っても忘れない

先生への恩

 

 

そして思い出すのは祖母のこと

 

 

大正生まれの祖母は

親知らずを抜くのは命取りだと

ものすごく心配してくれたと

あとで母から聞きました

 

 

結局私は祖母のおかげで勇気をもらい

今がある

 

 

 

子供時代、祖母の前で

素直になれなかった自分

 

 

母は長男の嫁

皆が皆

自分のやりたいことを我慢して

家族や家に尽くした世代

 

 

小学校低学年の時に

外で一人遊びをする私に

仕事の合間の母が

 

 

「アンタは(将来)自由に好きなことしたらええんよ」

 

 

って言いに来たの

今でも覚えてるよ

 

 

その言葉通りに

なっちゃったけどな、ワタシ・・ニヒヒ

 

 

 

 

病院に入院中の祖母を見舞って

 

 

春になったら

京都の桜を一緒に見に行こうと

言って結局叶わなかったな

 

 

 

エレベーターに一緒に乗ったとき

鏡にうつる

祖母と私の顔が瓜二つ

そっくりでお互いに笑ったよね〜

 

 

日も暮れかかり別れ際

車椅子に乗る祖母を

今、抱きしめたら体痛いかなって

まともにハグもしないで

別れたの今も心残りだよ

 

 

 

 

日本人は大人になると

恥ずかしいから

 

もともとそういう

挨拶の習慣もないしね

 

親子や兄弟でなかなか

ハグをしないけれど、

 

 

人の温もりを感じるのって

大事だよね

 

 

 

・・・

 

 

 

祖母の命日の話は

クセモノにしていないけれど、

 

 

今日のクセモノは

やけに清々しかったスター

 

 

 

あれかな

 

 

やっぱり

 

 

おばあちゃんいるんだな爆  笑

 

 

 

そしてこの12月に亡くなったばかりの

祖父と久しぶりに一緒になって

あーだこーだ言ってるのかな?

 

 

 

祖父(父の父親)が亡くなったのは

クセモノの誕生日前日で

小さな葬儀は

クセモノの誕生日だから

一生忘れないよ

 

 

 

おしどり夫婦婿養子笑い泣き

 

 

 

夢半ば若くして異国で戦死した

唯一の兄弟姉妹であった

兄をずっとずっと想い続けた祖母

 

時代に翻弄された世代だけれど、

 

おーい

今のアメリカ

楽しんでますかーー音譜

 

 

雲ひとつないカラッと晴れた

青空の下で食べた今日のバーガーは

格別に美味しかったねー爆笑

 

 

 

 

 

 

 

 

追伸:子供の頃、農業と田舎に反発し続けた私が

庭で初収穫しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

フォローしてね!