昼前に蛇の目ミシンさんに電話しました。

 

 

 

こんにちは、現在時刻1554時のねこげです。

 

 

 

電話口の向こうにも同じ機種があったようで、問題のはずみ車の大ねじが回らない件を実際に回してもらったのですが、確かに固いが何とかなるとのこと。しまいには「がんばってください」と激励されました。

 

 

 

で、こちらは全く回らないので、息子にウォーターポンププライヤーという工具を借りて、力業で何とかしました。

 

 

 

ボビンに下糸を巻けるようになったので、早速ミシンと糸をセッティングして下糸を作ってミシンにボビンケースを取り付けて下糸を出して、いざ縫い始めるとなかなか難しい。

 

 

 

まっすぐ縫えません。誰かコツを教えてくださいorz

 

 

 

教本買ってみたほうがいいのかなぁ