こんにちはー!

ご訪問ありがとうございますにっこり

連続でアメトピに載せていただいて、かつて無いほどのいいねが付いてびっくりしております。フォローしていただいた方もありがとうございます♡


今まで書いてきたブログを読み返していて、2階リビングの写真載せてないことに気付きました。

わが家はリビングにこだわり無くって真顔(!)

けど住んでみたら良いところ出てきたので、紹介しますー◎


今回、写真多めです!ゴー!!

階段のぼって左側が洋室(おもちゃ部屋)+ファミクロ、右側がLDKです。写真は右側ですー

左のドアはトイレ、右の収納はリビングで使うティッシュ等のストックが入っています。


子供のものは全ておもちゃ部屋に収納してあって、遊ぶときにLDKまで持ってくるスタイルです。

お片付けしてしまえばすっきりリビングになります。夜リセットされないこともしばしば…


この短い廊下を通っておもちゃ部屋へ行きます。

ドアで仕切っているので、エアコンの効きが良いです。床はフラットになっているので、ロボット掃除機ちゃんもスイスイです〜

わが家はエコポイントでルーロミニをもらいました♡

おもちゃ部屋からファミクロに入れるようになってるので洗濯物を取りこんだ後も同じ動線ですパンダ


入居前の写真ですみません、、、笑

わが家のLDKはこの通りコンパクトなので

リビング兼ダイニングとなっております。


賃貸から持ってきた無印のダイニングテーブルに、カリモク60のKチェア2シーターと1シーターを合わせて使ってます。

サントリー樽ものがたりシリーズ、グレージュのフローリングと相性よくてお気に入りですニコニコ

リビングの家具は他にテレビ台とコートハンガーくらいしか無くて、ほんっとに掃除が楽です。
このまま家具は増やさず、子供が大きくなったらダイニングテーブルを買い替えたいなぁ〜

以上、わが家のリビングでしたー!