職場で同年代の女性が退職した。
何十年も勤めていたそうだ。
いろいろ問題があった人だけど、
去り方はあっさりしたものだった。
送別会もないし、お餞別もない。
もちろん本人からもない。
私は仕事を手伝ってもらったことがあった。
挨拶に来てくれたら渡そうと思って
簡単なお餞別を用意していた。
『あげなくていいよ』と周りの人は言ってたけど、
私個人はそんなに恨みもないしな。
終わり際、挨拶に来てくれた。
笑顔でお餞別を受け取ってくれて
『元気でね』と、お別れの挨拶をした。
もう二度と会うことはないだろうな、と思った。
でも、今回みたいに(もう会えない)って
思っていなくても、
ある日の普通のさよならが最後になっている人も
人生ではたくさんいるなと思った。