マンションの窓のリフォームを検討中。
先進的窓リノベ事業2024を利用し
どうせなら全部の窓をやってしまおうか!
と息子と検討中。
でも、
見積をお願いしたリフォーム会社の担当が
いかんともしがたい。
3名で来るという現調の日、
マンションに駐車場がないので
駅で待ち合わせをしたが20分待っても来ない。
すると電話がきて
『10分前には到着してたのですが、、、
今、担当のものがお宅に向かって歩いてます』
ん?駅に迎えに行くって話だったよね?
そもそも主担当のアナタは来ない?
現調の担当者と合流すると
『何か自分ひとりになったみたいです』
で、家で採寸してもらっていると
また電話がきて『あと30分で私も伺います』
なんで一緒に来ない?
で、また迎えに行くと
『担当は着いていたんですが、連絡不足ですみません』
と謝っていた。
やれやれ、と思っていると午後になってまた電話。
一緒に来るはずだった上司の方から謝罪。
『時間を9時と15時で間違えて登録してました。
今から行ってもよろしいでしょうか?』
いや、もう最初の方に採寸もしていただいたし
大丈夫ですよー、とお断り。
っていうか、そういうこと。
時間を間違えたなら正直に言えばいいのに。
最初に来た方のミスみたいな感じの言い訳は良くない。
その後の見積もりができたときにも
同じ謝り方をしてたし、バレてないと思ってたのかな。
『お時間を間違えてらしたんですね』と
にこやかにお話をしたら丁寧な謝罪メールが届き、
上司の方からのフォローの電話も来た。
でもね、このタイミングで見積書も不備があるし、
そもそも商品の知識も足りていない。
どうしようかな。
急に面倒くさくなってきた 笑