鰻の小骨が喉に刺さってから
すでに1ヶ月近く。
やっと総合病院へ行ってきた。
予約をとっていったのだけど、
大きい病院あるある、ものすごい待つだろう、
下手したら半日かかるのでは?
…と、思いきや全く待たなかった 笑
診察室に入るとすでに先生は笑っていた。
看護師さんたちも同じく。
内視鏡を鼻から入れ、
喉を見たところ『ないね』となった 笑
実は数日前、お寿司を食べた時に
あれ?何かスッキリした、と思っていた。
違和感はあるけどチクチクしなくなった。
先日は引っ張っても抜けなかったくせに!
先生曰く『違和感はしばらくあると思うよ』
とのことだったけど、
特に炎症も起こしてないので
これにて終わり、となった。
今回は内視鏡がさらに細いものだったみたいで
すごいラクに入っていって涙もでなかった 笑
私個人の結論としては
『鰻の骨は時間が経てば自然に取れる』笑
炎症や化膿さえしなければ、
柔らかくなって抜け落ちるという感じかな。
(半月以上かかってもいいのなら 笑)
ここまでで医療費は5000円を超えている。
ほんとに笑い話なんだけど
高い鰻重だわ 笑