さっきまでランキング形式の歌番組を見ていた。
家事をやったりお風呂に入ったりで
ところどころしか見ていない 笑
昔の歌を聴くと、
その頃のことを思い出す。
木綿のハンカチーフ、幼稚園だったな。
歌っていたな、園児ながら。
幼稚園は結構休んでいた。
丸々一ヶ月休んでいたこともあった。
登園拒否!
その時代、不登校…みたいな言葉はなく
いわゆるズル休みということ 笑
何が嫌だったかと言えば、
そもそも行ってないもんだから
友達もいないし、行ってもつまらない。
で、意地悪されたり
止めろという言葉が全く通じなかったりで
心底いやになった。
うちの親も幼稚園は別に行かなくてもいいや、
という謎のスタンスだったので
家で教育テレビでノッポさんとゴン太君を見たり
絵本を読んだり絵を描いたりしていた。
さすがに小学校からはちゃんと行った。
うちの子ども達は幼稚園にもちゃんと行っていた。
それだけでもエライわ 笑