ところかわれば | nekogamitamaのブログ

nekogamitamaのブログ

更年期50代女性のかったるい日常

通勤時間は車で25分くらい。

 

夏休みが終わって新学期が始まったようで

また通勤路も混み始めた。

 

通勤路の半分以上は

片側2車線の道路なんだけど、

去年まで住んでた地域は

市内に片側2車線の道路なんて

1本くらいしかなかった 笑

 

なので空いていようが混んでいようが

音楽でも聴きながら

その道を列に入って走っていれば着いた。

 

今は車線変更、

…自分は必要以上にやらないけど

うかうか走っていると

車間距離にめっちゃ割り込みされる 笑

 

で、ご当地ルールなのか何なのか、

右折する人は、ノロノロでも

ずーっと右車線を走っていることが多い。

 

その合間を縫って、

急ぐ車が車線変更を繰り返し、

朝から「あっぶねー」と思うことが多々ある。

 

でも、結局道が混んでるから

信号でほぼ一緒になったりするじゃん。

 

そもそも、そんな急ぐなら5分早く家を出ろや!

ん?そうじゃないな、

自分のペースで走りたいっていうところが

原因がなんだろうな。