※今日は本当に長い記事になっています
携帯の方は不便だと思いますが、知ってほしい現実です
福岡にのたくさんの野良さんが暮らしています
犬はあまり見かけませんが
猫は本当にたくさんの野良さんが暮らしています
実は福岡は恥ずかしいことに
2007年まで犬猫の殺処分がワースト1でした
現在でも犬は減ったようですが、
猫の処分数はかなりの数になっています
そんな中、福岡では
飼えなくなった犬猫の引き取りを有料化することになりました
これはセンターに持ち込まれる犬猫の(特に犬)ほとんどが
飼い主の持ち込みによるものだからです
このことがセンターへの引き取り、ひいては処分数を減らすことになるのかは
ちょっと微妙な問題になるかも知れません
ただ、考えてくれるきっかけになってくれることを願います
また、野良猫、地域猫への不妊・去勢手術を行政のほうで実施するという
試みも始まりました
こちらは保護、地域猫活動をされている方には朗報だと思います
人間とうまく共生できる方法を行政のほうから探って行ってくれることは
とてもうれしいことです
でも本当に必要なのは一人一人の心ではないでしょうか
さらに恥ずかしいことに福岡は動物虐待の多い地域でもあります
動物が嫌いだという人がいるのもわかります
私もすべての動物が好きだというわけではありません
ただ、考えてほしいのです
犬も猫も他の動物だって私たち人と同じ命です
たった一つの命です
その命を奪うこと、傷つけること
それがどういうことなのか
自分の勝手でかわいがったり突き放したりが
どういうことなのか
考えてほしいのです
さらにいえば地球に生きてるのは
人間だけではありません
たくさんの動物がそれぞれのルールで生きています
それぞれのルールを尊重して
お互いに暮らしていけることを願っています
いろんな動物たちが幸せに暮らしていける日がくることを
願っています
長文で、しかもまとまっていない文章で失礼しました
私も本当は何が正しいのかはわかりません
有料化、手術、いろいろ賛否両論があるのもわかります
ただそれが命だということを分かってほしいと思います
にほんブログ村
ありがとうございます!