我輩はnyan ~猫の 猫たちの物語~ -65ページ目

カワイイ顔の反対は像の顔?

にやりん今日は頭がおかしくて?
ぼーっとしとります
3兄弟はまともなのだろうf(^_^)

しっかりしている
お腹が減った時は鳴いて訴える
甘えたいときはゴロゴロ転がる
お腹がよければじっとしている
今も写真にはないが
リスとブランはにやりんの足の上に座り
シューは暴れております(-.-)




シューは甘えたいようで
リスとブランが座っていることを
気に入らないらしく
にやりんは初めてですが体におしっこされました
いつもおしっこでおこられるのは
シューなんですよね
欲張りで

怒るとシュンとしたように
固まって耳も伏せて怖がってます
でも壱番元気なのはシューなので
シューがシュン?となるのは辛いですねしょぼん
怒るときは怒り早々に許しました。
この子たちの気持ちもわかるので。

今日はオモチャで遊んでます




転がして引っ張ると夢中で遊ぶんですが
私が持たない(>_<)(>_<)(__)(;´д`)
狭いんで円形に回すと円を描くように夢中で
走りまわるんですが、私が目をまわすんです( ̄▽ ̄;)
ですから続かない
猫がにゃーにゃーというわけです

調子が良ければ
オモチャをリボンの騎士のように?(^o^)/~~
振り回すんですが
どうも可笑しい

にやりんが可笑しいので団体競技とは
いかんようです(ToT)

シューはそっぽ向いて
水飲みに


この姿でおもったんですが
シューのしっぽが黒いので
回りから見ると
黒い鼻のぞうさんが思い浮かびます

ぞうさんはしっぽを上まで元気良く振っています。
\(^o^)/

にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 完全室内飼いへ
にほんブログ村
クリックしてね リス

それではまた

猫海道

海まできました
海辺はさすがに寒い
この辺りはだいぶ変わらないようですが
破損箇所が多く
汚いところもあり
今工事に入っています
道幅も広くなり綺麗になる様ですね。
野良猫はどこにでもいて
ここでもおみえです


1ぴきの猫が通り過ぎ



向こうには猫談義が

3匹の猫さんたち



可愛くゴロンゴロンしてます

何度も何度もゴロンゴロンと繰り返すので
カワイイけどかお何がしたいのかって
思います。

仲間でしょうか?イイエ
オスとメスです、寒くても盛んなんですね

ヨットハーバーです
向こうに見えるのが大分の高崎山ですね
新しく綺麗になっています
ここは釣り人が多いので
釣れる魚を猫や海鳥は常に狙っています。
人が勝つか猫か鳥か?

国道10号から別府駅と山を見ています。


以前から大分にユーストリームのスタジオが
あるとは聞いていましたが
別府タワーにあるとは思っても見なかった。
タワーでは色々とイベントを
しているようです。

今日は3兄弟は寝てますm(__)m

にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村
ポチっとしたらええねん
にほんブログ村 猫ブログ 猫 完全室内飼いへ
にほんブログ村
押してケロっ~す

本日も我輩はnyanをご覧いただきありがとうございます
楽しい物語を提供できるようにと思います。

それではまた、にやりん

う~ん、ちょっと遅れてしまった、でもかわいい姿

昨日久しぶりにボクシングが沸きましたね
途中までテレビを見ていたんですが
いつもおいしいところは見ていないのが、にやりんです
というか
今は誰かが見せてくれると思ってたからなんですが
Youtube今まで見てまして
井岡一翔、いおかかずと 猫そっちのけで見てました。
これからボクシングを楽しませてくれる人ですね。

ココからは猫モードで行きます
昨日軽い感じでリスちゃんの動画流したんですが
今日はそれより長めのものを投稿しようとしたんですが
長めのものは受け付けてくれませんでしたので、パソコンにて
投稿しています。
動画もスマートフォンでandroidでできるとうれしいのですが
時期を待ちましょう。

いつも3nyanたちには夜遅くあげるんです
朝早いので面倒な手間を省く、これは飼われているかたも同じ考えではと
思います。
ドライフードにてごはんをあげてますが
私にやりんが姿を現すと
「私たち猫党」とばかりに3匹にて「にゃーにゃー」かわいく鳴いて餌を見つめます
座れば膝に乗って我先にと餌を狙います
まあ、にやりんは狙われてないので、それだけ思っているというのがわかりますが
まあ私は食えないやつなので3nyanはわかっているのでしょうニコニコニコニコ
ちょっとだけ餌で振り回して遊んであげて
はいど~ぞとバリバリやってます。

猫が3匹だからいいですが
これがもし大分県大分市にある「自然動物公園高崎山の猿」なら
どんでもない話ですね
餌を持てば、飢えた猿が何十匹?と一気に餌に押し寄せてくるので
猿が相手なら、にやりんは逃亡するか?踏み潰されているかでしょう
もしくはバリバリやられているかもという印象です。
猿の視線はすごいですよ・・・あの熱いまなざしは???
猫3匹だからいいんです!!



今日は風が大分は強かったんですが全国はどうなのでしょうか?
朝はただ冷たいだけだったんですが
しばらくして雪が降っていたらしくて、でも自分が見たときはすでに太陽がでていて
アラーまあって感じですが、くだらんですね

で実際には帰るときなんですが
強いなんてものではないですね、スキージャンプの前傾姿勢を考えるかのような
強風でした、本当に大げさではなくて
前から強風がくれば止んだかと思えば、左から右から後ろからと風の方向が変わるので
危ないですね
ゴミ箱はどこでもころがるし駐車場のシャッターの柱が壊れてシャッターは短冊のように
ガシャガシャ音を立てながらひらひらしているし
驚きますね。
強風であっちこっちに体が流れるので
ドリフターズの加藤茶の酔っ払いのシーンを思い出すんですよ
ヒック・・うぃい・・・・
思い出しただけで笑いますよ。

にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 完全室内飼いへ
にほんブログ村
クリックお願いします


それでは にやりん

愛猫リス ナメナメ



リスちゃんのナメナメです
22秒の短時間です
初めてなのでテストみたいに軽く出しました。

Android・スマートフォンからはアメブロの投稿アプリはあるのですが
動画投稿アプリがないため
PCサイトから直接出来るのか試しました。
性能的にどうなのかわかりませんが
いい方に反応してギャラクシータブも対応してくれたので
これから動画撮影しては
時折投稿してゆきます
そのときはお楽しみに。

今日のテーマは?猫任せ、それって無責任(^-^)/

なんか天気予報は寒くなるとか?
雪だとか回りは言ってる
でももう山間部は降ってるらしい
これは大分での話ですが
空は雪と言われれば雪雲の空とも言え
降っていない今でも寒い冷たいです

最近こうしてブログを書き写真を撮り掲載
猫にカメラを向けてると
猫からステージ、ストーリーを
作ってくれるのでうれいい
まあ私にやりんがしているのは
いかにそれをおいしく楽しく料理するかです。
そのためには私にやりんが
いかに猫から料理されること
遊ばれることかと思います(^^)(^^)(^^)

今日のワンシーン


とてもカワイイけれど、中々撮れないシーン


これは私の膝に座っているときです
撮る人はいないので、自分で撮ります
ですが自分で自分側を撮るのは難しくて
首を長ーくして撮影です

ブランが撮れリスが残念でも
ブランは目が座ってコワーイかもしんない

あんまりオススメ出来ないんですけど
シューが膝上で寝てますね
笑えるシーンですけど
人間なら社長もう飲めませーん
勘弁
というような感じでしょうか?

シューはいつもこうあるとです

にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 完全室内飼いへ
にほんブログ村
クリックお願いしま~す

それではまた



お掃除OSOUJI だのじいなあ(悪魔声)

今日久々にお掃除!!しましたニコニコ
猫部屋は毎日毎日運動会、プロレス、レスリング
エアロビ、走り幅跳び、網のぼりなどなど
豊富な運動のため!?!?!?むかっ
荒れ放題でありんす

でも真面目に匂いはありますねえ
私にやりんの猫スーツも毛だらけで
洗濯しますがクリーニングの方が早いかもと
思いますし、いっそ
猫ごと・・と悪魔声にもなりそうで( ̄ー ̄)
それは世界の猫ファンの悩みでしょう
だからとにやりんは猫博士でもないので
消臭スプレーを使うくらいですが
購入したのがミントの香り
たまに自分にも使ってます叫び


うちの掃除機ですが、猫の匂いがつき
大親猫つまりうちの勿論人間ですが
親から怒られました。
でも掃除機を掃除する方法がわからないので
大親猫のその話からは逃亡してますにひひ

掃除の時は檻の中に入れていますが
檻の天井が布のネットで
掃除に邪魔だからとネットの上にボールや段ボールを
乗せると暇で暇で仕方ないようで
とにかく天井を天井に猫パンチグーグーグー
ボールがネット上で跳ねてころがり
それを3匹でやるのでバレーボールのようで
面白いのと笑える\(^o^)/\(^o^)/

騒がしいので
檻の横に置くと、檻の間からにゅっと短い手を
出してまた触りまくる


1ぴきがやるとまた1ぴきと



やるものだから
落ち着きがないのと騒々しい
にやりんに似ている
騒々しくて、がさご、と呼ばれたものだ。

さすがに檻の周りの物を払うと



3匹共に静かだが
早く出してとばかりにだんだん
にゃーにゃーと
うるさくなる

この子たちのおかげで新品の綺麗なカーテンが
無残にも切り裂かれた。
カーテン登りをしたためで
している最中に見つけると
離そうとしたが逆に猫の体重で
バリバリシャーーーと縦に長く割けてしまい(>_<)(T-T)
カーテンは使い物にならず親猫の悩みの種になった
もちろん大親猫には言えないのだが
先日バレてしまいさんざん怒られた

それでも3兄弟は何のことやらと
反省の色なし
可愛くにゃーにゃー鳴いている(^-^)(^-^)(^-^)
子猫の責任は親猫の責任(>_<)(>_<)(>_<)
人間も猫もそれは変わりなし(^-^)v(^-^)v(^-^)v

にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村
クリックせんかい!!!失礼クリックお願いしますにゃ
にほんブログ村 猫ブログ 猫 完全室内飼いへ
にほんブログ村
クリックお願いします

いつでも読者登録どうぞ

それではまた




CATS EYE

別に企画していたわけでもありません(>_<)
撮っているうちに猫たちのスタイルが
面白く突然はっビックリマークビックリマークビックリマークっと思い付いたのです

Are you ok?と頭にあの綺麗な声が響きました。

CATS EYE だと

こんなお馬鹿なにひひ飼い主にやりんです。



3兄弟揃って撮れるのはありません
シューが見えませんがガーン

CATS EYE の曲をイメージしながらでもどうぞニコニコ

リス

ブラン

シュー?あっすいません、こんなシーンm(__)m

これがね

ここから各自のシーン



























皆さんCATS EYE をイメージしながらですが
どうでした?
こんな3兄弟と、にやりんでした。
お読み頂き有り難うございました。

にほんブログ村 猫ブログ 猫 完全室内飼いへ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村
クリックお願いします

よろしければ読者登録
お気軽にどうぞ

晴れから薄曇り、そして雨

仕事が休みなので少し長く寝ていました
でも猫たちの時計は待ってはくれないのだm(__)m
朝から賑やかで響きがいい
これは私に対する
声援か?喜びか?はたまた飯をくれと文句か?

かわいい子達だ。

まあ待て私がご飯食べてないからな
それからだグーグーグーむかっ
でも猫たちの声は響くので
まるで人間の官と民のイメージがしてくる\(^_^)/
早くご飯!!!!!!
だから早々に食べて缶詰めを準備

早速猫たちのにと


元気良く人のズボンを!!!!!!シューあせる
おかげで猫ごはんを手に持ちながら
テンションは笑いながらダウンダウンダウンダウンダウン
3兄弟は鳴きながら
ご飯ちょうだいと猫ディフェンスして
早くご飯置いてえとばかりニコニコニコニコ

置くと大食い早食いのシューくんが
早い早い
食べ終わるとブランやリスの分まで食べに。
だから
ドクロ少し鬼になり
ブラン、リス早う食べりいねと、せかす
そうやって毎日が繰り返しである
早食い大食いシューは巨大大福?
巨大シュークリーム?と化してしまうのも
遅い日ではないかもしれないにひひにひひにひひ

昼過ぎに図書館へ向かい猫本を借りた
今後の3兄弟のためには
わたし、にやりんが親猫であることを?
自覚して勉強です
まあ半分くらいは3兄弟が教科書に
なるでしょうにひひにひひにひひ本は基本です。

帰りに薄曇りの天気から雨が降って来ました。




上が別府市の別府駅前通り
下が別府駅
どしゃ降りにはなりませんが
坂道なので雨水が貯まるということは
この町ではそう無いようです。



これはいつも晩御飯に与えています
朝早いので手抜きして
ドライフードがメインですね(^-^)

にほんブログ村 猫ブログ 猫 完全室内飼いへ
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村
クリックお願いします

読者登録はいつでもできます
お気軽にどうぞ

それでは。






季節ですね

今日の大分は天気良し
とても寒かった日もあった1月に比べ
もう春がこのままくるのか?という
印象です
1月の寒さは久し振りで
雪が降るのも珍しい
積もるのも珍しいのです
ただ初の体験は降った後、冷凍庫のようにさらに
深夜に寒くなり明け方までには
珍しいくらい殆んどの雪が降ったところは
氷ついたことですね
強風で乾かしていたものまでに雪がつき
再度乾くまで難儀でした。
長靴をはいても滑るので歩くのは慎重にですね
晴れても数日間は氷ついたまま溶けない
大分では珍しいですね。

イギリス他世界各国など異常とも言える天候
日本でも福井県など豪雪の影響は
はかりしれません
ですが大分もこれからどうなるかです
注意したいものです。

今日ホテルの玄関付近で見ました




きれいですね
せっかくだからアメブロにと撮りました
またいいシーンがあれば載せます
(^-^)(*^^*)(^-^)v

うちの猫たちも猫日より
安心しています



連続写真のブランくんかわいいけど
安心とともに
猫の首はどこまで回転するのかと
驚いていますショック!!!!!

こちらは

シューくん
大きなあくびです
シャッター押してから撮影まで時間かかるため
タイミングがズレ
予想していなかった、あくびのシーンを撮影
めったに撮れない一枚でした。
猫だからかわいいが(^-^)(^-^)(^-^)
人間なら頭叩かれていますね(>_<)(>_<)(ToT)(ToT)



リスちゃん
ちょこんと座り
かわいい一枚
大人しいならいいけど
この子は待っていたら寄ってきますが
捕まえにいくと
離れていきます
それが少し寂しいしょぼん!?しょぼん

それでも猫たちが少しでも安心してくれたら
嬉しいですね


にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村
クリックお願いします

このまま暖かくなればなお嬉しいです

それではまた\(^o^)/\(^o^)/

読者登録はいつでもどうぞ
日記更新の度に
楽しいお話をお届けしたいと思います。

意外なたべもの

似たものは見たことはあるが
親が見つけてきた一品




外見は
ゴボウてんにみえる・・が
親に聞いて一瞬・・えっ!

これって
ゴボウてん、ならぬ
餃子てん?

意外だった
以前に人気をはくした
手羽餃子などは印象が強いが
これって
ここだけの品では?

いいや、うちの町にもあるぞ
見たことはあるぞ
食べたぞ
いやいや!ドンッドンッドクロそんなの生ぬるい
まだすごいの、あるぞというかた
いれば
教えていただこう

まあ世界は広いので
楽しみ

にやりん

あっ、この餃子てんうまいねえ