ねこdeko里親会

 

7月13日(日)

13時~16時

会場:BONTE

川西市花屋敷2-7-8

阪急宝塚線 雲雀丘花屋敷駅

東口より東に徒歩1分

※お車の方は近隣コインパーキングをご利用ください

 

 

 

 

猫しっぽ参加猫さんのご紹介猫あたま

 

 

 

 

モアちゃん(3才)♀

 

 

 

人がとても好きですおねがい

最初から抱っこもできるくらい人慣れしていました。

 

我が家のお勝手口に餌を求めてやってきました。
喧嘩をしてできた大きな傷が
ぱっくり口を開けていて
お腹の皮膚が地面にすれるくらい垂れ下がっていましたアセアセ




写真でもわかるように耳が奇形です。
喧嘩でちぎれているのかと思いました
もうあまり長くないと思いせめてご飯をと
あげつづけたら
どんどん元気になって、傷はなくなり
垂れ下がっていたお腹の皮膚は
よくみるとお乳が垂れていたようでした。

ひょっとして出産したばかりのお母さんでは!?
と思っていたら、子供たちも一緒に
ご飯を食べにやってくるようになりました。

ついでにお父さんと思われる大きな雄猫もガーン

12月に5匹まとめて、捕獲機で保護して
12月8日に避妊手術と検査をしました

お父さん猫はリリース
お母さん猫(モアちゃん)もリリースして
子猫は里親さんを探そうと思っていました。
ところがお母さん猫にエイズが発覚
この寒空にリリースができなくなりました。

 

 

 

モアちゃんはエイズキャリアです。

 

猫エイズは人間に感染しませんし

同居の猫とも

血まみれの喧嘩などなければ

感染しにくいと言われています。

 

もちろん、

生涯、発症せず

猫生を全うする子も

多いですスター

 

ご理解のある方お待ちしてます猫あたま

 

 

 

 

 

 

ミーコちゃん(12カ月)♀

 

 

 

 

 

 

ちょっと怖がりさんですが
好奇心旺盛で
ずいぶん人慣れできてきました飛び出すハート



ミーコちゃんだけを可愛がっていただければ
甘えたの可愛い猫ちゃんになると思います気づき

 

 

 

気になる方はぜひコメントお待ちしてますハートのバルーン

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 TODAY'S
 
いのちの授業開催

 

 

 

 

イオンタウン川西で開催決定ハートのバルーン

皆様のお越しをお待ちしています星

 

 

 

 

 

ねこdeko里親会 エントリー

 

エントリーは開催月の前の月の20日~受け付けています星

 

ホームページよりエントリーお願いします気づき
 

 

 

 

   出張気づき「いのちの授業」 

 

子供たちに「のらねこのこと」

「小さな命のこと」を知ってほしい星

「あるすてねこさんのおはなし」の絵本を使って

「いのち」について考えたいと思いますキラキラ

 

対象:小学生~

形態:紙芝居orプロジェクター

所要時間:ご相談のうえ決めさせていただきます

費用:無料

 

お問い合わせはホームぺージよりお願いしますニコニコ

 

 

 

 

 

 

猫も人もHappyにハートのバルーン

 

Instagram

フォローよろしくお願いします音譜

 

 

 

ホームページはこちら