いつもお読み下さりありがとうございます!
先日の記事
譲渡会は閑古鳥でしたが、どうにか乗り切り。
パチュリは前夜から、メリッサは当日朝からなんとなーく嫌な予感がしていたので
「これはもしや譲渡会後にひどくなるパターンでは…」
なんて思っておりました。
昨日の朝はそうでもなかったのですが、夜になると保護してきたばかりの頃のようにパチュリがくしゃみ連発
メリッサもなんだか咳き込んでる…
このままひどくなっても困るので朝イチで点眼もらってこようと思っていたら、どろっとした鼻水を撒き散らし始めたので
病院へ電話してお薬もお願いしました
骨折してるのでふたりをキャリーで運ぶのもキツいし、ストレス直後のふたりにも休んでおいてほしかったので…
前に処方してもらった時と同じ症状だったので、その時に効いた抗生剤を。
メリッサは軽いですが、パチュリからもらってると思われるので同じ抗生剤をもらいました。
早く治ってもらわないと、家庭内に風邪が蔓延してしまう…
(きーすは保護当時猫風邪が重く入院までした身なのでちょっとしたことで鼻水と咳が出始めます)
ちゅーるに混ぜるとすごい勢いで舐めて飲み込んでくれるのでさほど手間ではないのですが、点眼点鼻は嫌いなパチュリは時々吹き飛ばす勢いで暴れます
点眼薬の消費が早い…
がんばって乗り切って、早く治そうな〜〜!!
クラファン、皆様の多大なご支援のおかげで、ネクストゴール達成することができました!!
わたしたちのグループのLINEでは達成時には喜びのあまり、ちょっとした騒ぎとなりました。
メンバー一同、心より感謝しております
毎回、皆様の応援メッセージを拝見しておりました。
その度にグッとくるものがありました
同じ方が追加支援を下さったりする様子ももちろんしっかりと見届けさせていただいています。
開始直後のスタートダッシュ、そして終了間際のゴール前ダッシュ…
ものすごい愛にあふれていて、泣きそうでした。
…いや、正直なとこ、ちょっとだけ泣けました
リーダーより、詳しい報告とたくさんのレスキュー猫たちの写真と共にお礼メッセージの記事が出ています。
今我が家にいる子以外も、みんな可愛い良い子ばかりです。
この子たちが穏やかで幸せを感じられる猫生が過ごせるように、里親様募集もがんばっていきたいと思います。
本当にありがとうございました!!
この1ヶ月半ほどはクラファンを拡散するためと、注視してもらうべくランキングも意識して(イベント前後などでできない日もありましたが)できる範囲で毎日投稿がんばってきました。
一段落ついたので、またマイペース投稿に戻りたいと思います。
何より、動画編集もがんばらないと…
毎日読んでくださり、いいねを下さった皆様ありがとうございました
マイペース投稿に戻ってもこれまで通りよろしくお願いいたします
Amazonほしいものリスト、更新されました。
比較的負担が少なく、定期的にしていただける支援の形をということで、掲載商品の追加をしています。
これから長丁場になると思われる保護期間を思うと、先細りになるよりも細く長い支援をいただくことが
とてもありがたいと思いました
よろしければぜひブックマークいただき、思い立った時にご支援いただけると助かります
Youtube更新しました!
レスキュー開始から2ヶ月。
保護預かりから1ヶ月半が過ぎました。
今のレスキュー猫たちの変化をご覧ください
ランキングに挑戦中です。よろしければポチッとひと手間をお願いします。
youtubeチャンネル nekodasuke
保護猫の日常や猫に関するLifehackなどを配信しています。
https://www.youtube.com/c/nekodasuke
発信力を高めて、里親様募集中の動画をもっとたくさんの方に見ていただきたいです。
チャンネル登録をお願いいたします
チャンネル登録が増えると、たくさんの方に動画が配信されやすくなり、大きなご支援となります。
ご協力をお願いいたします。