いつもお読み下さりありがとうございます!
先日の記事
で書いた子たちの捕獲に早朝から行ってきました。
一番お腹大きく見える子はアメショのような柄。
現場に行くと、この子がいました。
実は前日の朝、見に行くと見当たらない…
早朝は無理なのとドキドキしつつ、周辺を一周回って戻ってみると、景色に何か違和感が…
よーく見ると…
土が盛られて枯れ葉が積もってる植木鉢と思っていたのは、実は寝てる猫がハマってました
その同じ場所に今朝もいたアメショ風
すぐに捕獲器に入り…
閉まった!と思ったら
すぐ横にもう1匹の妊婦疑いの子がいて、驚いて逃げてしまいました
この後、2時間粘りましたが入らずで、タイムオーバー
その後、わたしに災難が降りかかりました
搬送する前に、メリッサパチュリの様子見と家の片付けしに(早朝に出たので家事は後回しだったので)戻った時、急ぎすぎていてスリッパ履かずにウロウロしたのがいかんかった…
ベッドの足には小さな車輪がついてるのですが、これ結構飛び出しててよく躓くんですよ…
ここに右足小指を思いっきりぶつけてしまいました
ヤバいかも!と思ったけど時間がなく、大丈夫大丈夫!と言い聞かせながら小一時間かかる病院へ…
全然痛み治らない…
これはマジでヤバい…
よくてヒビ、下手したら折れてるレベルで痛い
これで何回目…
とりあえずなんとか搬入を終えましたが、もう一度この距離を往復するのは無理と判断し、一番早い順番での手術をお願いして、近隣で待機することにしました。
車停めた場所から店まで移動するだけで痛いよ
スタバで今月末で切れてしまうチケット使って待機…
病院行ってもレントゲン撮るしかできず、固定だけになるのはこれまでの経験でわかってるので、とりあえずテーピングだけして安静にしてようと思います
残る妊婦疑いの子が気になりますが、たぶんすぐに捕獲は無理そう
今回の子はかなり進んだ妊娠のようなので、術後は我が家で一晩療養することになりました。
骨折はまるでその子の痛みを分つような出来事で、足の指もですが、胸も痛いです
身体と胸の傷が早く癒えますように…
クラファン、残すところ4日…
多くの皆様より追加のご支援・シェアをいただき…本日25日の10:48現在で4,043,000円まで到達しています!
あと457000円…どうか届きますように
クラウドファンディングのネクストゴールに挑戦中!!

よろしければどうか今一度、SNSなどでのシェアをよろしくお願いいたします
今月27(日)はかぎしっぽ譲渡会があります!
昨日のかぎしっぽYoutubeで参加予定猫さんを紹介しています。
ぜひご覧ください
Amazonほしいものリスト、更新されました。
比較的負担が少なく、定期的にしていただける支援の形をということで、掲載商品の追加をしています。
これから長丁場になると思われる保護期間を思うと、先細りになるよりも細く長い支援をいただくことが
とてもありがたいと思いました
よろしければぜひブックマークいただき、思い立った時にご支援いただけると助かります
Youtube更新しました!
レスキュー開始から2ヶ月。
保護預かりから1ヶ月半が過ぎました。
今のレスキュー猫たちの変化をご覧ください
ランキングに挑戦中です。よろしければポチッとひと手間をお願いします。
youtubeチャンネル nekodasuke
保護猫の日常や猫に関するLifehackなどを配信しています。
https://www.youtube.com/c/nekodasuke
発信力を高めて、里親様募集中の動画をもっとたくさんの方に見ていただきたいです。
チャンネル登録をお願いいたします
チャンネル登録が増えると、たくさんの方に動画が配信されやすくなり、大きなご支援となります。
ご協力をお願いいたします。