今月の初めに、12月の進度一覧基準認定証を頂きました。

 

正直言って、かなり順位が下がっていると思っています。

 

まず、国語はかなりのスローモード突入(算数を優先するため)にしているため、順位が下がっているはず。(これは先生にも言われました。)

算数は、2月頭までガッツリ幼児優良認定を優先していたため、12月は過去問ばかりでそこまで進めていませんでした。なので、こちらもかなり下がるでしょう…

 

ということで、認定証を頂くと…母ビックリ。(実は、i‐KUMONNで、2週間ほども前に何となく知っていましたが…)

 

国語…全国 110番台/46200名中   都道府県別 20番台/約9150名中

   前回の9月が 全国 90番台/41600名中  都道府県別 20番台/約8000名中 

  だったので、この3か月でベースとなる分母がかなり増えているのに驚きです。

 かといって、教材的には実は200枚も増えていない状態でこの順位(E1 170→EⅡ 100)

  しかも、都道府県がさほど下がっていなかったことが不思議です。

  全国は約20番ほど落としましたが、こちらももっと落ちていても仕方ないと思っていたので驚きです。

 

数学…全国 40番台/約46700名中   都道府県別 10番台/約9500名中

   前回 60番台/約41600名中   都道府県別 20番台/約8000名中

   進んだ教材的には100枚未満なのですが…こちらは順位がかなり上がっていたことに驚きました。(都道府県で10近く、全国では20近く)

 

しかし、どちらも徐々に受講者数が全国で5000名単位で増えてっているので、ここに数えられていない子も含めると、各教科5万人近い年長さんが頑張っていると思われます。(一応、半年先の学習をしている子が対象なので…)

 

現実、今通っている教室にも犬姫の同級生が続々と入ってきているし、保護者会とかではほぼほぼ公文のことを聞かれます。

また、幼稚園の先生の子供も通っていたりして、犬姫の偉業を知っている先生からもお声がかかることも。

結構、公文に通っている子って多いもんですね…

 

現在は、国語はカタカナや小学1年生の漢字に戻り、書き順からゆっくりやっています。(音読も)

本人の駄々下がりだったモチベーションが、小学校入学に向けて少し持ち直しました。

 

算数は、H50までをゆっくりと牛歩並みにやっています。

理由としては、ここがベースだと思っているからです。(連立方程式なので)

ただし、本人には簡単すぎるみたいで、そろそろ春休みに向けてステップアップしていくつもりです。(2次方程式をちまちまやっていくのが性に合わないそうで…むしろ、小数点や分数の連立方程式の方が楽しいと言い出している…)

 

英語は、現在B2 ですが、こちらは近々テストです。(まだ初めて1か月弱ですが…大分爆走してます。)

単語を見て英語が出てくるのも驚き…ですが、日本語を見て英語が出てくることにも最近気づき母はビックリしています。

発音もかなり良く、先生から毎回褒められるのがうれしいみたいです。

 

こんな感じで、時限的に3月だけ3教科ですが、国語をバックナンバーに戻したことで本人のやる気も出て、英語を始めたことでますます自信につながっているみたいです。

 

それにしてもよく頑張った!!

えらいぞ!犬姫様!