まぁ、そろそろこんな時が来るかとは思ってました。

 

犬姫のゴールデンタイム終了!!

 

今回は短かった…(ガクッ・・)

 

犬嫁的にはもう少しこの幸せな時間を味わいたかったが…

 

理由は簡単、国語のC1の160番台のストーリーが、犬姫には難しかった。

横文字の名前を整理するのが難しいみたいでした。

まぁ、全体のストーリーを把握しないと、どっちがお兄ちゃんでどっちが弟かわからなかったりするから仕方ないか…

文字も急に小さく感じるし、書くところも小さい。漢字も小学3年生。(重い、風、強い、雲、などなど小さいますには…)

5枚やるのに2時間…(そのうち1時間程隣に座った小学生のお兄ちゃんの問題を解いてあげたり、答えを教えていたとか…)

 

先生から別室にお呼び出しされ、小学生のお兄ちゃんの件を言われ、今度から隣には誰も座らないようにしますとのことでした。

しゃーない。そうなりますよ。

そして、

先生:「算数だけでいいですか?G分野狙うの?」

・・・ん?何言ってるの?

先生:「いやぁ・・・文法がここまでできる幼稚園生はなかなかいないから、ストーリーや文法を1巡だけにして、漢字を数回やるような形をとって、1年頑張れば、Gが可能なのでご相談を…」

犬嫁:「・・・漢字がだんだん難しくなってきたので、今度は文章が読めなくなってくるかと。」

先生:「じゃぁ、行けるところまでこれで行ってみましょう。多分、Dくらいまではこれで行けると思うけど。」

犬嫁:「先生、ゆっくりでもいいので…国語は。」

先生:「もちろん、本人のやる気と、学力で考慮していきます。小学生になったら、もう一回、基礎から戻ってもいいし。」

まぁ、小学1年になったら、実際の進んでいる分野と並行してA1くらいからプリントを貰い、一日10枚にしようかと思っていたけど…

先生:「算数はご自宅でも、早いみたいなので、このままD10まで1巡でいきますので、2月中旬にテストします。80問15分なので、お家でも九九を早く出来るようにしといてください。」

…たぶんそうかなぁと思い、テスト範囲内のママテストを時間のある時にしてもらってます。九九表見ながらで80問15分、見ずにだと、昨日の段階で30分。理由としては3桁÷1桁のあまりの計算がまだピンとこないみたいです。

また、途中で集中力が途切れ鼻をほじってるし(そして、食べるな!)

30分程ゆっくりとお話ししましたが、現段階で、算数だけではなく国語も適性がある気がするとのことで、何なら国語は小学生の時に未来フォーラムを狙う感じでやってもいいのでは…とのことでした。

とにかく、お受験回避組なので、自分が得意だと言い切れる科目を持っておくことに越したことはないし、未来フォーラムに出席できたというだけで将来のモチベーションが変わってくるそうです。

とにかく、今年は算数に特化できるようにしていくつもりです。

 

でも、母も多分ガッツリ教えれるのは分数の掛け算割り算あたりまで…

一緒に学んでいくことになりそうです。

 

英語も後々は受講予定なので、その件も伝えたところ、「…犬姫ちゃん、C分野程度の学力ある気がする。」とのこと。

大体の単語もわかるし、絵を見せると英語で答えれるそうです。アルファベットの大文字も小文字も書けるし、少しだけですが書ける単語もあるので、こちらは小学校に入ってからでもかなり大丈夫そうとのことでした。

 

漢検や数学検定もやれたらやりたいことを伝えたら、ウエルカムとのことで、来年度から少しずつ予定に入れていくことになりました。

 

まずは、算数Cと国語C1のテスト合格を今年度の目標に親子で頑張って行きます。