犬姫は週に二回。基本は月・金で公文に行っています。

以前は、30分から1時間ほどで2教科を終えるのでその間に、近くのスーパーや100均やら行き、犬姫が終わるころに戻ってくるようにしていましたが、その日は突然来ました。

一回だけ、本当に一回だけ。

公文中に仕事の電話がかかって来て、席を外した時に犬姫が公文を終わらせ、

「ママどこ!!」

と、教室でパニックに。それ以来、プリント1枚終了すると母がきちんと待っているのかどうか確認しに来ます。

トイレに少し席を立っただけでパニックに。

時々、猫旦那と行き、猫旦那に待っててもらっている間にと思い買い物に行っていたら、大号泣。

犬嫁がいなかったことがダメだったらしく、父親面子丸つぶれ。(まぁ、普段から父親らしいことをしていないというか、することを拒否するから仕方ない。)

それから1か月ばかりは母の存在が感じれなくなるとパニックに陥りました。

 

しかし、犬姫にも苦難の時が。

国語では、カタカナ・漢字。算数ではたし算一桁後半。

まぁ、幼稚園児に漢字の概念なんてないですよね…

そして、算数も何がなんやら。

えぇ、今思えばそうなんですよ。相手は幼稚園児。

そのころから、公文の教室では一教科1時間なんてざら。昨日は、算数だけで2時間(2枚で)。

まっている方も苦行ですよ。教室から動けないから。

物で釣っても、おやつで釣っても、ゲームセンターで釣っても、がちゃがちゃで釣ってもダメ。

でも、帰った後YouTubeなしねぇ。と、いうと一枚5分で終了。

…犬姫。ええ加減にしてくれよ!

どうもうちの子は、ほかのお兄さんやお姉さんのやっているプリントが気になるようで、英語をやっているお姉さんのプリントを見て、答えを言っていたり、九九も言ってみたりと、割とのんびりと自由に教室ではやっているそうです。が、先生に少し注意されるとメンタルがお豆腐よりも弱いせいかむせび泣くほど…

さっと、公文でやってくれればかなり楽なのですが。

 

因みに自宅での宿題の際は、朝8時から国語と算数を40分までにやり、宿題が全部終了しなかったら、幼稚園から帰ってきたら残りの宿題をする生活です。

現在、国語BⅡは1枚目5分、2~5枚目は1枚大体4分以内で終了。算数は、Bの2桁~3桁引き算で1枚4~20分と、やる気の有無でかなりばらつきがあります。

通っている教室は、大体2~3巡同じ教材を回すので、何回かやっていくうちに早くなっていきます。

もうすぐ、2教科同時にテストになりそうなので、教室でも集中できるようにモチベーションを上げていくのも大変。

年内で合格できればいいかなぁと、考えつつもらってきたプリントを束ねる日々です。