夫:脳梗塞により右半身麻痺
大腸がんステージⅢC→腹腔鏡手術(2019年11月)
→抗がん剤(オキサリプラチン+ゼローダ)2019年12月~5クール半
→肝転移→大動脈リンパ節転移(疑い→確定)2020年10月
→抗がん剤(5-FU/ロイコボリン + CPT-11 + パニツムマブ)~2021年2月
→大動脈周囲リンパ節手術 2021年4月7日
→退院後自宅療養
→仕事復帰 2021/5/10~
→家庭内別居中 2021/06/02~
→抗がん剤(5-FU/ロイコボリン + CPT-11 + パニツムマブ)再開 2021/06/11~
→抗がん剤減薬中 (5-FU/ロイコボリン + CPT-11)
→抗がん剤(5-FU/ロイコボリン + CPT-11 + パニツムマブ)再開
→家庭内転倒で骨折他のため 抗がん剤休止中
→2022/06/24より 抗がん剤再開 パニツムマブは中止。←治療費がかなり安くなった。
→2022/11/11より パニツムマブ再開(5-FU/ロイコボリン + CPT-11は中止?)
→2023/2/10より 抗がん剤がロンサーフに変更(飲み薬)
→2023/8/24より 抗がん剤がスチバーガに変更(飲み薬)
→2023/11/9より セツキシマブに変更(点滴)
→2023/11/10より 腰椎への放射線治療開始(10回予定)
私:2023/12/11 脳梗塞発症
2023/12/13 未破裂脳動脈瘤発覚
**********************************************************
夫の抗がん剤 先週末は先生が足の傷の様子を見て 延期となりました。
皮膚科に診てもらった所 抗がん剤の皮膚障害によるものではなさそうとのこと。
糖尿病があると 傷等が治りにくいので、わずかな猫のひっかき傷などがグズグズになって いつまでも残っちゃうんですよね。
以前 蜂窩織炎で入院したこともあるし、要注意!なのに夫は全く気にしていない様子。
困ったもんです。
◆脳梗塞(私の場合)その8◆
入院してから、MRI、CT、造影CT(これは脳動脈瘤の検査)、
その他、頸動脈エコー、心エコーの検査を受けました。
頸動脈も、心臓も、血管の硬化を見るためと思われますが、その辺の詳しい説明はナシ(^_^;)
そして、検査後の映像も見せてもらえず、説明もなく・・・
まぁ 現状ではすぐに治療が必要とかそういう事ではないってことなんだろうなぁと 前向きにとらえてみる。
あ!心臓のエコー撮る時、技師さんが若い男性だったのよね~~~。
一応超音波の待合室には
「女性技師希望の方は受付まで」って書いてあった。
確かに、心臓のエコ―を男性技師さんにしてもらうのは抵抗ある人もいるだろうなぁ。
私は 超音波に関しては特に気にしなかったけど、もし、入院初日のように ベッドの上でのトイレを男性看護師さんにしてもらったりするのは 正直抵抗あるなぁ。
医療行為に関しては 医師であろうと、看護師であろうと、男女関係なく受け入れようと思うんだけど、
トイレだったり、身体拭きだったり、生活面での介助については・・・
ゴメンナサイ。やっぱり同性がいいです。
そういえば、救急搬送されたとき、ジーンズとトレーナー(下に長袖下着)来てたんだけど、
ジーンズは確かすぐに脱がされて 病院衣を看護師さんが履かせてくれたんだけど(記憶が定かではないけれど)
トレーナーも脱がされて、長袖下着で点滴受けたりしてたのよね。
そのうちMIR撮ることになって、当然ブラは外さなきゃいけないんだけど、
担当の脳外科医師(おそらく30代男性)が 長袖下着の袖の所から上手にブラ外したの!!!!!
これ衝撃!!!
看護師さんが忙しかったのかどうだったのか忘れたけど、
いやいや、先生の手をブラ外しごときで煩わしちゃってごめんなさい!って思いました(^_^;)
大けがしてたりしたら、服もろともはさみでジョキジョキとかあるんだろうけど、緊急じゃないから、でも点滴入ってるから自分では取れないし。
こういうシチュエーションがよくあるのかどうかわからないけど、
先生 手慣れてるね!って思ったよ(笑)
話が完全に逸れてしまいました。
あ~あと24時間の心電図の検査もありましたね。
ポータブルの機械をつけてたんですが、
電極は粘着力の強いものではっつけていたせいか?
剥がした後が内出血してました(^_^;)
アルコール過敏もあるし、テープ類にもかぶれるし、
困ったもんです。
そんな繊細な人間じゃないんですけどね~~。
来週は 未破裂動脈瘤の検査を受けるために2泊3日の予定で入院します。
あれ?造影CTでわかったんじゃないの?と思ったんですが、
カテーテルを入れて さらに詳しい検査をするそうです。
おそらく局所麻酔をかけて、鼠蹊部か腕か、どちらかから脳までカテーテルを入れるようなんですが・・・
想像しただけでコワイし、全身麻酔でやってほしいです(T_T)