夫:脳梗塞により右半身麻痺
大腸がんステージⅢC→腹腔鏡手術(2019年11月)
→抗がん剤(オキサリプラチン+ゼローダ)2019年12月~5クール半
→肝転移→大動脈リンパ節転移(疑い→確定)2020年10月
→抗がん剤(5-FU/ロイコボリン + CPT-11 + パニツムマブ)~2021年2月
→大動脈周囲リンパ節手術 2021年4月7日
→退院後自宅療養
→仕事復帰 2021/5/10~
→家庭内別居中 2021/06/02~
→抗がん剤(5-FU/ロイコボリン + CPT-11 + パニツムマブ)再開 2021/06/11~
→抗がん剤減薬中 (5-FU/ロイコボリン + CPT-11)
→抗がん剤(5-FU/ロイコボリン + CPT-11 + パニツムマブ)再開
***********************************************************
家庭内別居 10か月となりました。ねこだんごです。
昨年末の右肩骨折
1月 の転倒による頭部裂傷(救急車)(7cm縫合)
同じくその2週間後の 転倒による耳裂傷(救急病院)(15針縫合)
の後はよろけたりはあったものの、転倒して立てなくなるような事はなくなっていたのですが・・・
土曜日 深夜に起きてきた夫が
「首が痛い!首が痛い!!ものすごく痛い!!」と騒いでて、
最初は寝違えのひどいのくらいだろうと思っていて
「朝になったら整形に行って来たら」と言ってたんですが(夜中にうるさいなぁ)
電気をつけて部屋を見てみると 軽い整理ダンス類が動いている。
いつも歩くときに手をついていくルートだったので、
これはもしや よろけてどこかぶつけた??
あまりの痛がりように
「また(←ちょっと強調)救急外来行く?」と聞くと
最初は「いい。痛み止めと湿布貼って」と言っていたのが
痛み止めが全く効かなかったようで、自分から
「病院連れて行って」
と言ったのが午前3時。
この日は救急外来の待合はがらんとしていて、
30分ほどの待ちで受診することができました。
救急のドクターも 最初はひどい寝違えくらいに思っていたようでしたが、
念のために撮ったCTで 頸椎の下の方に2か所ひびが入っておりました(・_・;)
12,000円もするコルセットを装着され、
痛み止めをもらって
この日の会計は トータル26,000円なり~~~!
(コルセット代は業者に振り込んで 後から補助金がいくらかもどってくるらしい)
朝6時前に家に戻ってからも
痛み止めは全く効かないようで
「痛い~~~!!!痛い~~~~~~~!!!!」と叫びまくる夫。
ちょっと、それじゃまるで 私が虐待でもしてるようじゃない。
高っかいコルセットは「はめても痛みが治まらないし、鬱陶しいからしない!」と外してしまう始末。
いやいや、それって痛みが和らぐのもだけど、首に負担がかからないようにするためのものじゃないの???
鬱陶しいくらい我慢しなさいよ。
でもこれ、運よくひびで済んだだけで、
下手したら死んじゃってたような怪我じゃないの???
救急のドクターからも
「短期間にこんなに立て続けに お酒が原因で大けがしてるんですから、
ちょっと真剣にお酒を止めることを考えてください。
どの怪我も 運がよくてこの程度の怪我で済んだだけですからね」
と釘を刺されていましたが、
本人は「そんな大げさな」程度にしか思ってないんでしょうね。
今日は救急で受診した病院の整形外科を受診しています。
猫のとろ君が病気で苦しんでいるっていうのに、本当に迷惑なヤツ。
とろ君の通院費がかさむ中、なんであんたの不注意での怪我で、何万円も無駄にしなくちゃいけないのよ!!
いい加減にしてほしいわ。
