夫:脳梗塞により右半身麻痺
大腸がんステージⅢC→腹腔鏡手術(2019年11月)
→抗がん剤(オキサリプラチン+ゼローダ)2019年12月~5クール半
→肝転移→大動脈リンパ節転移(疑い→確定)2020年10月
→抗がん剤(5-FU/ロイコボリン + CPT-11 + パニツムマブ)~2021年2月
→大動脈周囲リンパ節手術 2021年4月7日
→退院後自宅療養
→仕事復帰 2021/5/10~
→家庭内別居中 2021/06/02~
→抗がん剤(5-FU/ロイコボリン + CPT-11 + パニツムマブ)再開 2021/06/11~
***********************************************************
家庭内別居中91日目のねこだんごです。
白血球数不足で抗がん剤が1週間延期になっていた夫ですが、
先週末もまたまたダメでした。
2.7 → 2.1 と、抗がん剤をお休みしていたにも関わらず、さらに数値が下がっていました。
このまま抗がん剤できずにいたら、がん細胞増えてしまう、と
すこし焦っている夫です。
さてさて 夫は娘に対してもモラハラでした。
長女は夫のお気に入りで、しかったりすることは皆無だったのに、
次女に対しては かなり酷い事を言っていました。
食事中、ちょっとふざけて次女が言った言葉尻をとらえて 夫が叱責。
それに対して 口答えしようものなら、夫の怒りのスイッチが入ってしまって、
とにかく罵詈雑言をまくし立てます。
小学校の高学年から中学生にかけて特にひどく、
「お前はくずだ!!母さんと一緒で何もやらないくせに言い訳ばっかりで最低だ!!」
と、常に次女を叱る(怒鳴る)時は 私の事も引き合いにされていました。
(夫は自分が理想とする家事が完璧にできていないと すぐに『なにもしていないくせに』と言います)
自分の娘に「クズだ」とかって言います???
何度か「娘にそんな怒鳴りかたしないで」と言ってみたこともありますが、
訳のわからない理屈をまくしたてて、
「お前の育て方が悪いからそうなるんだ。自分がこんな事をいわなきゃいけないのはお前のせいだ」
常に人のせいにする夫です。
っていうか 虐待ですよね・・・。
夫が生まれたときには 「反省」とか「思いやり」とかって言葉が 夫の辞書にもあったはずなのに、
姑には甘やかされ、溺愛され、
いつしか それらのページが消えてしまったようです。
ちなみに舅も姑に暴力振るったり、酷い事言ったりしていたようです。
暴力自体は見たことはないですが、
「男が○○するもんじゃない!みっともない!!」
「お前はワシのいう事を黙って聞いとけばいいんだ!!」
というような発言は よく聞きました。
「昭和の男」はこんなものだと言われるかもしれませんが、
夫と全く一緒です・・・。
舅もモラハラ男でしたね。確かに。
幸い次女は 父親からの暴言を受け続けていたけれど、
無事大きなトラブルなく 成人しました。
でも・・・大学在学中のアルバイトで 男性客から大声で文句を言われた時
過呼吸で倒れたことがあります。
連絡してくださった店長さんから説明を受けました。
もしかしたら 父親からの暴言のトラウマがあるのかもしれません。