夫:脳梗塞により右半身麻痺
大腸がんステージⅢC→腹腔鏡手術(2019年11月)
→抗がん剤(オキサリプラチン+ゼローダ)2019年12月~5クール半
→肝転移→大動脈リンパ節転移(疑い→確定)2020年10月
→抗がん剤(5-FU/ロイコボリン + CPT-11 + パニツムマブ)~2021年2月
→大動脈周囲リンパ節手術 2021年4月7日
→退院後自宅療養
→仕事復帰 2021/5/10~
→家庭内別居中 2021/06/02~
→抗がん剤(5-FU/ロイコボリン + CPT-11 + パニツムマブ)再開 2021/06/11~
***********************************************************
家庭内別居中84日目のねこだんごです。
モラハラ夫がいる家庭では、おそらく『家事は妻の仕事!!』
ってなってるんじゃないですか??
夫は家の事 基本何もしません。
ゴミ出しって 仕事に行くついでにこれだけはやってくれるっていうご主人が多いみたいですが、
これも、たまに粗大ごみとかをクリーンセンターに持っていく、なんて時に運転手をしてくれるぐらい。
長女が1歳半くらいの時かなぁ?
ゴミ捨て場は少し離れていて、台風で風雨の激しい日に
「今日は娘連れてごみ出しに行けないから お願いしたいんだけど」と頼んだところ
「ゴミ出す間くらい 家に置いとけばいいだろう!ゴミ出しはお前の仕事だ!!」と言い放って
玄関脇のゴミ袋2個を無視して会社に行った夫。
長女を置いていくわけにもいかず(家の中で私の姿がちょっと見えないだけで大泣きしてた時期)、
玄関先でどうやったら娘を濡れさせずに行けるかジタバタやってたら
ゴミだしに出てきたお隣さんが(当時は長屋タイプの借家に住んでいた)
「ついでだから持ってってあげる」と言ってくださり、
お言葉に甘えたことがあります。(助かった~~)
二言目には
「〇〇はお前の仕事だ!!」という夫。
毎朝ゴミ持って行って、って頼んでる訳じゃない。
妻と娘が困ってたら 助けてやろうって思う気持ちはないんかね??
暴漢から守れ!みたいな難ミッションじゃあるまいし、
たかがゴミ出しに なぜ行かぬ!!!