夫:脳梗塞により右半身麻痺
大腸がんステージⅢC→腹腔鏡手術(2019年11月)
→抗がん剤(オキサリプラチン+ゼローダ)2019年12月~5クール半
→肝転移→大動脈リンパ節転移(疑い→確定)2020年10月
→抗がん剤(5-FU/ロイコボリン + CPT-11 + パニツムマブ)~2021年2月
→大動脈周囲リンパ節手術 2021年4月7日 
→退院後自宅療養
→仕事復帰 2021/5/10~
→家庭内別居中 2021/06/02~
→抗がん剤(5-FU/ロイコボリン + CPT-11 + パニツムマブ)再開 2021/06/11~

***********************************************************
家庭内別居中58日目のねこだんごです。

水曜日15時、二回目の新型コロナワクチン(モデルナ)接種しました。

腕の痛みは18時過ぎから出始め、

明らかに1回目の時より痛い!!


夜中に寝返りの時の痛みで目が覚めて 熱を測ってみたら37.4度。

うんうん、これくらいなら全然OKと思っていたら・・・



朝起きてみたら(五時半)38.4度!!


あちゃー。これは仕事休みにしなくては。



ヨーグルトとキウイだけ食べて、解熱剤飲んでみたけど、

熱は下がらないどころか39.4度に!!



といっても頭痛はなくて、ちょっとだるい感じがするくらい。


オリンピック見たりしながらソファでゴロゴロ。


昼もバナナとヨーグルト食べて 解熱剤飲んだけど、

やっぱり熱は下がらず あいかわらず39.5度。


18時頃、夕食代わりのハーゲンダッツ食べて また解熱剤。

20時に熱計ってみたら ちょっと下がって38度。


インフルエンザで高熱出たときは めちゃくちゃしんどかったけど、


今回はちょっとだるいなぁ程度。




今朝にはもう平熱に戻って 仕事にGO!

腕の痛みはまだ残ってるけど 大したことない。



ファイザーにしてもモデルナにしても、

接種2回目は発熱があるもの、と思って準備しておいた方がよさそう。



今腰が痛いのは ほぼ一日ゴロゴロ横になってたせいなのか、

高熱による関節痛なのかは不明。



ファイザー2回目を受けた夫は ほぼ副反応なし。


白血球数低下中でのワクチンで、抗体できてないんじゃないのかなぁ??