夫:脳梗塞により右半身麻痺
大腸がんステージⅢC→腹腔鏡手術(2019年11月)
→抗がん剤(オキサリプラチン+ゼローダ)2019年12月~5クール半
→肝転移→大動脈リンパ節転移(疑い→確定)2020年10月
→抗がん剤(5-FU/ロイコボリン + CPT-11 + パニツムマブ)~2021年2月
→大動脈周囲リンパ節手術 2021年4月7日
→退院後自宅療養
→仕事復帰 2021/5/10~
→家庭内別居中 2021/06/02~
***********************************************************
家庭内別居中22日目のねこだんごです。
夫からのLINE。
「ぶつぶつが出始めたので薬を塗ってください」
ブツブツというのは 抗がん剤(分子標的薬)パニツムマブによる副作用。
前回も(大動脈周囲リンパ節手術前) 抗がん剤開始後しばらくしてから
徐々に出てきて、
頭皮から首筋、背中、お尻、手、足と ほぼ全身にぶつぶつが・・・。
痒みもあり、朝晩 私が薬を塗っていました。
朝は 夫の出勤時間が4時前で(そんなに早く行く必要は全くない!!)
着がえの時に起こされて 半分寝たままで薬を塗って、
また6時まで寝ていました。
今回 家庭内別居中で 顔も見たくなかったんですが、
左手しか使えない夫が 全身(特に手の届かない背中や 健側の左手)に薬を塗るのは無理ということで、
割り切って(仕方なく) 塗ることにしました。
夫の風呂上りの時間に (浴室からの音を頼りに)洗面所に行き、
無言で薬を塗る作業・・・・。
突然 夫から「ワクチン どっち受けるん?」と。
「モデルナ」・・・と単語で返す私。
「そうか、それじゃあ様子を聞けんな・・・」と夫。
夫の接種予定(夫はファイザー)より 私の職域接種の方が早いので聞いてきたんでしょう。
それだけの会話でしたが、3週間ぶりに顔を合わせて 会話??をしてしまいました。
今朝 起こされるかなぁと思いましたが、
ブツブツもまだそう大したことないせいか?起こされることはありませんでした。
今後 ブツブツがひどくなってきたとき、朝起こされるかどうか・・・。
このままズルズル なし崩し的に元の生活に戻るようなことは避けたい。
いや!断固として避ける!!