夫:脳梗塞により右半身麻痺

大腸がんステージⅢC→腹腔鏡手術(2019年11月)

→抗がん剤(オキサリプラチン+ゼローダ)2019年12月~5クール半

→肝転移→大動脈リンパ節転移(疑い→確定)2020年10月

→抗がん剤(5-FU/ロイコボリン + CPT-11 + パニツムマブ)~2021年2月

→大動脈周囲リンパ節手術 2021年4月7日 

→退院後自宅療養

→仕事復帰 2021/5/10~

***********************************************************
5月10日頃に申請していた 高額療養費・・・

振込ありました~~~ヽ(^。^)ノ

約3万6000円也。


すでに支払った医療費の一部が戻ってきただけなので、

儲けたわけじゃないんだけど、


めっちゃ嬉しい♪♪



そして 「多数該当」に当たるため、しばらくは、限度額の金額が引き下げられて半額強になる・・・はず。
(今一システムがよくわかってない)

※「多数該当」というのは高額療養費として払い戻しを受けた月数が直近12か月間で3月以上あったときには、
4月目から 自己負担額が引き下げられるというシステム


まぁそれだけ医療費かかっちゃってるってことなんですけどね(^_^;)





先月入院した分の生命保険の入院&手術給付金については、

通院保障も一度に申請しよう、ということで待ち状態。

だって・・・病院の証明書高いじゃないですか(^_^;)


ちょっとでも節約節約です!