夫:脳梗塞により右半身麻痺
大腸がんステージⅢC→腹腔鏡手術(2019年11月)
→抗がん剤(オキサリプラチン+ゼローダ)2019年12月~5クール半
→肝転移→大動脈リンパ節転移(疑い→確定)2020年10月
→抗がん剤(5-FU/ロイコボリン + CPT-11 + パニツムマブ)~2021年2月
→大動脈周囲リンパ節手術 2021年4月7日
→退院後自宅療養
→仕事復帰 2021/5/10~ ← イマココ
***********************************************************
長女(医療従事者31歳)が新型コロナのワクチンの2回目を受けたそうです。
1回目の時は 普通の筋肉注射の時の痛みのみだったのが、
2回目では、それに加えて、発熱や倦怠感、関節痛(インフルエンザと同じような症状)があって、
接種翌日、翌々日は仕事を休んだそうです。
が、それ以外は特に問題ないみたい。
私に接種の順番が回ってくるのはまだまだ後になるだろうけど、
がん治療中の夫はいつ頃なんだろう??
そもそも がん治療中のワクチン接種は問題ないのかな?
もうすぐ抗がん剤も始まるだろうし、
そうなると 白血球数とか下がっちゃうだろうし、
そういう時にワクチン接種しても大丈夫なんだろうか?とちょっと心配な ねこだんごです。
大動脈周囲リンパ節の手術の時に、
後遺症として排尿障害や下肢の浮腫の可能性があるといわれてましたが、
今の所どちらも問題ナシです!!
手術の傷跡の一番上の方1cm程度の所がまだ少し当たったときに痛いだけ。
前回の通院の時 縫合の糸?が出てきてたらしく、
その場で処置してもらったらしいんだけど、
またそれか???
次回の通院で聞いてみたら?って言ったけど、
そういうのなかなか聞けないんだよね~~~夫は。
いつも家族に対してえらそうにしてるくせに。
自分の身体の事なんだから しっかりしろ!って言いたいわ。
傷跡自体はめっちゃ綺麗についてる。
私はケロイド体質というのらしくて、
怪我したり、手術の跡がきれいに治らないから羨ましい。