夫:脳梗塞により右半身麻痺

大腸がんステージⅢC→腹腔鏡手術(2019年11月)

→抗がん剤(オキサリプラチン+ゼローダ)2019年12月~5クール半

→肝転移→大動脈リンパ節転移(疑い→確定)2020年10月

→抗がん剤(5-FU/ロイコボリン + CPT-11 + パニツムマブ)~2021年2月

→大動脈周囲リンパ節手術 2021年4月7日 

→退院後自宅療養

→仕事復帰 2021/5/10~  ← イマココ

***********************************************************
今週月曜から仕事復帰した夫。


手術の傷跡は 退院直後は 猫がおなかに乗るたびに「イテテテ」と言ってましたが、

それも徐々に薄らいできた感じ。

ドレーンの跡も特に問題ナシ。


食欲もありあり、排便については日に何度か便意をもよおすものの、そこまでひどくはない。

入院中に減った体重も あっという間に戻りました。


お酒・・・・毎晩飲んでます(-_-;)

手術前と同量・・・。



もう言っても無駄なんで諦めました。


抗がん剤が始まったら しばらく飲めないから、今のうちに飲んでおくそうです。





さてさて




協会けんぽよりお手紙が届きました。


「高額療養費支給申請書」が入っています。


昨年10月に8日間入院した時の医療費が、

単体だと限度額認定の対象にならなかったため、総額支払っていましたが、

その前1年間に3度高額療養費の対象支払いがあって、この入院が4度目だったので、

適応となる金額が少し下がって、

3万5000円ほど戻ってくるみたいですヽ(^。^)ノ



特に領収書が必要なわけではなく、

入院月や支払金額はすでに印字済み。


振り込んでもらう銀行口座と 入院日を記入して判子して郵送すればOK。



来週(再来週だったかも)には CT検査して、


今後の治療が決まる予定。


抗がん剤で 今の状態がキープできればいいなぁ。