手術前の追加検査に行って来た夫。


今回の手術は、大腸がんから転移した大動脈周囲リンパ節の郭清?。


おヘソの上下各10cm程度真っ直ぐにズバっと切るそうです。


硬膜外麻酔によって術後の痛みも管理。


「腹腔鏡手術の時よりかなり痛いよ〜!」とのこと。


今回の手術は麻酔科医は前回と同じく女医の先生。


そして執刀も同じく前回と同じ、下部消化器外科のK先生。


手術時の尿管損傷を防ぐために 尿管ステントを入れておくため、


泌尿器科の受診もあったそうです。


尿道から膀胱を通って、腎臓まで。


これ、抜くときかなり痛いみたいですね(^_^;)





糖尿病の方は一応「コントロールできてます!」とのことで、


手術二日前からの入院でOKとのこと。


ただし、この日検査した 新たな脳梗塞がないかどうかの検査次第。


ちなみにこの日の脳MRI検査も 顔に被せるマスクは拒否。


それでも検査は出来たようです。



手術の一週間前からは禁酒!


一週間と言わず 今から、と言って欲しかったけど、


次に肝転移の手術も様子を見ながら実施予定なので、


もうちょっとの間は 目を瞑ろうか。



今度の入院はちょっと長いかな?