夫:脳梗塞により右半身麻痺
大腸がんステージⅢC→腹腔鏡手術(2019年11月)
→抗がん剤(オキサリプラチン+ゼローダ)2019年12月~5クール半
→肝転移→大動脈リンパ節転移(疑い→確定)2020年10月
→抗がん剤(5-FU/ロイコボリン + CPT-11 + パニツムマブ)~2021年2月
→大動脈周囲リンパ節手術決定(今ココ)
***********************************************************
抗がん剤が終了になってからというもの、
完全に健康体の人であるかのような生活(毎日の飲酒)を続けている夫にあきれている 猫団子です。
そもそも 糖尿病の持病があった時点で健康体じゃないし(遺伝性ですが)、
脳梗塞の後遺症で半身麻痺だし、
心臓の血管広げるステント入れて、血液サラサラにする薬も飲んでるし、
そんな状態で なぜそこまで 自分の健康に気を遣わないか 謎過ぎです。
酒だけではありません。
味見もせず いきなり、塩コショウ振ったり、しょうゆかけたり。
ミートスパゲティやナポリタンには もれなくタバスコを大量に振るし、
カレーは夫用に辛口ルーを使ってるのに
さらに辛味スパイスふったりする。
ちなみに・・・私が味オンチとかって訳じゃないです(強く主張)
腸切ってるんだからね?
次 胃もやっちゃうよ??
前 どんだけ辛いのか一口食べてみたら・・・
もはやタバスコの味というか辛味しかしません!
もう味付けナシのパスタにタバスコだけかけて食べらええやん!?って思いました。
ちなみにワタシ・・・・激辛料理を食べる番組・・・・嫌いです。
あれって料理ですか?
作った人食べられます???
たとえ1回だけだとしても あれだけ大量の唐辛子類食べて、
翌日絶対下痢しませんか?胃が痛くなりませんか????
話がそれてしまいましたが(^_^;)
夫よ、もう少し自分はがん治療中の身なんだと 自覚しておくれ。
