夫、退院できました。
22日入院→26日退院。
結局「腸炎による脱水症状他」ということでした。
原因は はっきりとはわかりませんが、
唯一「これかな?」っていうのがデリバリーのカレーの辛口スパイス。
11月に大腸を手術した夫は
以前から濃い味辛い味が好きで、
私が作った料理は味が薄いと、
味見もせず醤油をかけたり 塩を振ったり、(←感じ悪いよね)
一味唐辛子や、タバスコも大量にかける人間。
手術から3か月間は自分も一応食べるもの気を付けてたみたいだけど、
経過順調ということで、
また前に戻ってしまってた夫。
今回の辛口スパイスも
「止めといたら?かけるにしてもちょっとだけがいいんじゃない?」
と言ったのに
「ドバ!!!!」っとかけちゃった夫。
「うわー!これは辛いわ」と汗タラタラで食べてたわ。
これのせいかもしれない(^_^;)
ギャル曽根の大食いと一緒に 「超激辛料理」にチャレンジする番組やってるけど、
これはダメじゃない???と常々思ってた。
絶対胃腸に悪いと思う。
芸能人達も かなり無理して食べてるみたいだし、
何より、あんな唐辛子まみれのものが「料理」と言えるのか???
疑問なのよね・・・・。
さてさて今回
夫も私も「抗がん剤の副作用でしんどくて、モノが食べられないんだ」
と思い込んでて、
病院への連絡が遅くなってしまって、
水分については、
水筒に水かお茶を入れて、常時そばに置いてて、
結構飲んでたから、
まさか脱水とは!!
結局 点滴して、3日ほど絶食で腸を休ませたら、
ケロっと治ってしまった。
口の中の違和感については これは副作用だったのかなと思うんだけど
こちらも 退院時にはすっかり治ってて、
弱ってた時は 私の運転に文句をいう事もなく、
大人しく病院まで連れられてたのに、
復活したとたん
帰り道で とろい車に毒吐きまくり(^_^;)
身体は復活して元気になったのはよかったけど、
こっちのすぐキレる性格は 大人しいままが良かったなぁ・・・。
