前回 「抗がん剤で倦怠感なし」と書いたんですが、

 

今回とうとう来てしまいました。


しかもかなり強い「倦怠感」


金曜の午後から ゼローダ + オキサリプラチンの5クール目が始まった夫。


土曜は手足、唇、喉のピリピリはあったものの、今までと同程度で、

普通に生活してて、

日曜の午前中もいつも通りだったのが、


昼食を食べ始めた頃から 突然


「なんかしんどくなってきた」と、夫。


一緒に買い物に出たんですが、

「運転代って」

「買い物の間車で待ってる」

と、相当しんどい様子。

 


買い物から帰ってみると 

「え!!死んじゃった????」って思うほどぐったりしてた夫。

(すみません、不謹慎で)

 

夕方までソファで横になって、

夕食はあまり食欲がないからと、

野菜ジュースとおにぎりだけなんとか食べて、


19時には寝室へ。

 

そして今朝、


しんどさが全くおさまっていないので 仕事はお休み。

朝ごはんは食べることはできましたが、

足元がおぼつかない感じで、

早々に寝室に引き上げて行きました。

 

5クール目から副作用しんどくなるって言ってたのは、

こういう事だったの???


体重10kg減って 見た目にはかなりやつれた感じにはなってたけど、

仕事も普通に出来てたようだったのに・・・。


主治医が

「大抵の人が5~6クール目で副作用がひどくなって、

最後まで行ける人はほとんどいません」って言ってけど、


5クール目直前までは

「最後まで行けそうな気がする」って呑気に言ってたんだけど、


やっぱり抗がん剤の副作用 侮るなかれ。

 

 

この状態で新型コロナウィルス感染してしまうと、

間違いなく重症化してしまうでしょうから、


感染しないよう 自粛生活を心がけないとダメですね。