いつも朝起きてから仕事に出るまでの間、
とにかくひっつき虫で 足元をくねくねとまとわりついてくる
末息子チビ子(♂猫)ですが、
今朝はひどかった。
隙あらば抱っこしてもらおうとよじ登ってくるし、
「撫でて」
「もっと撫でて」
「ぐりぐりして」
と うにゃうにゃ甘えた声を出しながら 顔を押し付け、側を離れないチビ子。
人間の男だったら 犯罪レベルのストーカーだし、
息子だったら
冬彦さん(これが分かる分からないで年代がばれる?)レベルのマザコンだ。
一番上と10歳、2番目と7歳違いになる 3人目を妊娠した時
周りからは「次は男の子だといいね」(上二人が娘なので)と言われてましたが、
私は3人目も娘がいいなぁと思ってました。
だって・・・・
年が離れた3人目が男の子だったら 超甘やかしてダメ息子に育ててしまいそうだし、
下手したら 強い2人の姉を見て、
女性不信になってしまうような気がして。
結局3人目も娘で 我が家的には良かったんですが、
長女のムコドノはまさに 姉二人の下に生まれた長男。
溺愛されてマザコン息子になるパターンではなくて
姉二人にいいようにこき使われる 便利弟パターンだったらしく、
おかげで、料理も洗濯も掃除も、
頼まなくても自ら進んでやってくれる
ステキ夫さん♪♪
ムコドノの理想の妻は 多分可愛くて優しい ほんわかした感じの女性だったんじゃないかな?と思うんですが(強い姉2人見てるから)
選んだ娘は 姉と同じタイプ(笑)
ごめんねムコドノ。
さてさて
ここ何日か、久しぶりの真冬の寒さがやってきたせいで、
ビリビリの副作用でちょっと泣き言が入った夫。
夫は前にも書いたと思うんですが
朝3時過ぎに起きて
4時過ぎには家を出て仕事に向かいます。(全くそんな早朝に出る必要はない)
家を出るときには まず玄関で短下肢装具というのをつけるんですが、
ここで 装具のプラスチック部分が直接肌に当たるふくらはぎがビリビリ。
車に乗り込むと 冷え切った車内の冷気で 鼻の頭がビリビリ。
手足のビリビリ感は すごーーーく身体が冷えたままで熱いお風呂に入ると
ビリビリとしびれる感覚に近いのかなぁとなんとなくわかるんですが、
鼻の頭がビリビリするのはわかりませんね~~。
寒い朝は 家の中からマスクをつけたまま&ネックウォーマーを鼻まで覆って出た方がよさそうですね。