傷病手当金を申請するのに、

障害年金を受給している証明がいると会社に言われた夫。

 


************************************************
◆障害(厚生)年金について◆


脳梗塞が原因で 右手右足のマヒで、障害者になった夫。

そのため、今までできていた仕事ができなくなって、

給料がガクンと減ってしまった。


『障害年金』は病気や怪我で生活や仕事が制限されるようになった場合に、

現役世代も含めて受け取ることができる年金です。


障害者手帳の等級と障害年金の等級はイコールではなく、

受給できる年金の額は 平均標準報酬月額や、年金の被保険者期間月数による計算式で出ている。


夫の場合障害者になって 給料が2/3くらいになってしまったのですが、

もらえる障害年金は 減った1/3の半分強ってところかな?

 

*************************************************

 

で、証明できるものってなにあせるあせるあせるあせるあせる

 

 

 

 

障害年金は 2か月に1回支給されてて、


通帳に記帳はされてるけど・・・


それが証明になるのかはてなマークはてなマークはてなマークはてなマークはてなマークはてなマークはてなマーク

 


と思ってたら


『障害年金証書』というのがあるらしい。


それを探しとけ!って。

 


でもでも・・・

 

そんなの記憶にないわ滝汗滝汗滝汗滝汗滝汗滝汗滝汗滝汗

 

 

 

障害者手帳は夫が持ってる。


必要なものだったら 夫が一緒に持ってるんじゃないかと思ったけど


持ってないらしい。←多分調べてもない。

 


再発行もできるからまぁ問題はないんだけど、

 

もし見つからなかったら 

 

 

「だからお前はだらしないって言うんだ!!!!」って言われるのが嫌なのよプンプン

 

 

 

 


・・・・・・・

 

で!!


探してみたんですけど

 

一生懸命探してみたんですけど

 

 

 

 

 

 


なかったです(^_^;)

 

いらない封筒や書類関係は 


山ほどありましたけど口笛口笛口笛

 

 

すっかり存在を忘れてた 


介護認定関係の証書とかあったから


多分あるとすればこの引き出しかなぁと思ったけど ないビックリマーク

 

ちなみに 当時の介護認定は「要支援2」だったみたいです。

 

 

仕方ない。


多分ここになかったらないと思うので、

 

再発行してもらってきてねーーー。