手術の翌日

仕事が終わってから病院に行ってきましたが、

夫はひたすら寝ていました。

 

手術後 しばらくICUで経過を見て 翌午後には病室に戻ってきたようですが、


目が開いたときに聞くと


「昨日は死ぬほど痛かった。今は眠い」と。

痛みを感じてる風には見えません。

疼痛管理の薬が効いてるんでしょうか。

 

 

大腸がんの手術では 術後の痛みを抑える為の「硬膜外麻酔」を行うことが多いそうですが、

夫の場合抗血小板薬を飲んでいたため 使うことができません。
(3日前に手術の為に止めましたが それでもダメ)

 

代わりに静脈投与(点滴)になってます。

それぞれメリットとデメリットがあるということで

こんな表があったので 貼り付けてみます。

 

 

IV-PCA:intravenous patient-controlled analgesia PCA:patient-controlled analgesia 井上莊一郎, 平幸輝, 瀬尾憲正:IV-PCA と硬膜外PCA(PCEA)の選択と適応 - IV-PCA の適応- . 日臨麻会誌 2010;30:676-682. より一部改変して引用

 


手術前の血糖コントロールの間は 普通のパジャマを着ていましたが、

今はレンタルの寝巻&オシメをしています。

 

バスタオル、タオル、寝巻、オシメがセットで1日単位で借りることができるので

 

家族が定期的に来れないような時には 本当に便利ですね。