【湘南の宝石2023-2024】 | いつでもどこでも猫三昧

【湘南の宝石2023-2024】

いつも訪問してくださり、

コメやいいねもありがとうございます!

 

昨日の記事での

葉っぱを乗せたまま足をあげたままのテマリは

何を乗せても平気になってきた?( *´艸`)

 

 

先日は江ノ島へお詣り散歩でした(#^.^#)

 

毎年今の時期、2月にかけて開催されている

江の島のイベント【湘南の宝石】

わりと有名らしいので

混雑が予想される夜は避けて

今年も昼間の写真を撮ってきました。

昼間でも日の光を反射してキレイなので

記事にアップさせてくださいね。

 

この日はエスカーを使わなかったので・・・

↓↓↓

朱の鳥居手前から始まって

岩屋までの階段数は往復で1324段!

 

めっちゃいい運動になるけど、

「重力に反した上下運動がいい」のだそうです(#^.^#)

 

アップダウンの階段も慣れると意外に平気。

いつもそれほどくたびれないです。

 

ちなみにエスカー利用時でも

下りは階段だし、

島頂部から奥は上りも下りも階段だけ。

 

とにかくアップダウンのある江の島です。

 

もう辰年の絵馬に変わっていました。

龍宮の扉も開いていて、

中に入ってお詣りできました!

(平日の朝はたいてい閉まっています)

岩屋への道で、富士山とべんてん丸。

べんてん丸は片瀬江ノ島駅から

岩屋のある稚児が淵に直通の船です。

 

 

昼間でもイルミがきれいな第2岩屋。

↓↓↓

毎年ビミョーにイルミの感じ、光り方とか

ライト以外のオブジェが違ったりします。

gif画像だとこんな感じ。

 

そして、島頂部のサムエルコッキング苑。

↓↓↓

行きはまだ開園前でした。

10時に開園なので

岩屋まで行って戻ってくると開いてました!

光のトンネル。

ここは夜でないとキレイなのはわからないですね・・・

 

こちらは光を反射してキラキラ~

大きなサンキャッチャーみたいキラキラ

これは・・・たこのイメージ?タコ

 

蕎麦道場があった場所は

カフェに変わってました!

ここで休憩しようと思ったら11時オープンだったので断念。

UMIYAMA galleryでは夜景の写真や絵を展示。

キャンドルのワークショップもあるみたいでした。

 

ハートの形に寄せ植え。

多肉ちゃんたちもいつもと違う配置。

 

辺津宮、亀池のそばの花壇にも

かわいいお花たち。

亀池の亀さんたちは、寒い時期は

池に潜っているみたいですね。

モグラー?( *´艸`)

 

湘南の宝石も、夏の江ノ島灯篭も、秋の湘南Candleも、

どれも夜の方がキレイなのでしょうけど・・・

 

でも私は、混雑していない、空気のきれいな

朝の江ノ島が好きなのです。

 

そんなわけで今回も昼間の江ノ島の紹介でした!

 

「イルミっていいよね~、あったかくって・・・爆笑

「あったかいはてなマークそっかな~」

「電気を消してストーブ点けて・・・」

「夜でもぬくぬく~」

「う~ん、確かにそれならぬくぬくか~」

「さらに、この猫ライトを置くと・・・」

「冬のイルミっぽくないはてなマーク

「夜中もストーブ点けといてくれないかにゃ~」

 

それはちょっと無理な相談だね(^-^;

 

「あったかいイルミなら・・・」

「島猫さんたちもぬくぬくなのにね~」

 

それは確かにそうだけどね~

 

 

 

~今日のお空便り~

 

「イルミは興味ないけど・・・」

「ストーブ君はアタシの冬のコイビトよ?」

 

たあちゃんはこの時期きっと、

ストーブ君のそばに下りてきているね。

 

 

記事が長くなってしまったので、

土日でやっていたスタチューの話は

また後日にアップさせてくださいね(#^.^#)

 

 

昨日は晴れていても空気の冷たい日でした。

って、それが普通の12月なのでしょうね~

 

耳鳴りは相変わらずだけど、

やっぱり気圧や気温差のせいもあるのかなぁ。

 

今週は、エコキュートとリビングのエアコン交換工事、

植木屋さんも入るので、

バタバタと慌ただしくなりそうです。

 

みなさまもお気をつけてお過ごしくださいね!(^^)/

 


 

 

いつもありがとうございます!

若猫&お空組の うにーずに

ポチッとおひとつお願いします(^-^)

 

にほんブログ村 猫ブログ 芸猫へ
にほんブログ村

 

 


にほんブログ村
にほんブログ村

 

 

 

 

*****************************

 

うにーずのエッセイです。

↓↓↓

 

こちらはうにーずの【猫又トリップ】です。

↓↓↓

 

 

レインボーエンジェルスのHPはこちらです。

↓↓↓

 

 

 

CDCA、応援しています。

↓↓↓

画像