自分は聴覚障害を理由に許可をもらって、通勤ルートを通常ルートではないルートで通勤しています。
 
耳が悪くなってから激揺れの電車に乗ると吐きそうになるし、時には目眩も起こします。
 
そして、聴覚を失っているので指向性がなく、背後でなにかあったら気づきにくい。
 
それを逃れるために特別ルートで通勤しています。
 
しかし、最近会社のルールが若干変わったのと、通勤ルートが何種類か増えたんです。
 
小田急から新宿乗り換えでも、藤沢からでも、中央林間から田園都市線でも、大和か湘南台から相鉄線でも行けるんです。
 
最近は湘南台からも行けることが判明。
 
しかし、行きはとにかく人との戦い。
帰りもだけどさ。
 
自分の今の通勤経路は電車遅延&見合わせが多すぎると思って、他に通いやすいルートはないかと考えていたんです。
 
で、相鉄線で楽に帰れるじゃん?って気付いたんです。
 
相鉄線だと5つの駅から帰ることが可能なんです。
あ。いずれも駅からはバスで、しかもバスだと半額。
 
ただし、バスに乗る時間が長すぎる。
すなわち朝に相鉄線で通勤しようとなると時間が読めないというわけです。
 
ムリムリムリ。
 
でも帰りならいいかなと。。。
 
で、いつも帰りの相鉄線は空いてるのよね。
なので試しに帰りに乗ってみたんです。
 
ガラガラよ。
座れちゃったし。
 
でもなんでこんなに席が浅い?
この席に座ると腰が疲れた。
 

 
そしてなによりも無理だったのが「揺れすぎる!」
 
相鉄線ってなんで激しく揺れるん?
 
吐くかと思ったわ。
目眩起こしそうになって頭痛もしたし。
 
んなわけで相鉄線を通勤ルートにするのは却下。
 
IBDでただでさえ電車は戦いなのに揺れが激しいのに耐えられない上に吐き気まで来ちゃったら余計ストレスになるわ。
 
なので会社の特別許可のまま、ルートは変えずに行こうと思います。
 
疲れてるときは特急に乗れるしね。
(もちろん自腹よ)
 
相鉄線は極力避ける。
※15分も降りれない区間もあるしね。