ペット保険のこと。 | Neko☆Club☆Album

Neko☆Club☆Album

我が家のニャンズのアルバム風写真ブログです♪

パセリの保険の継続案内通知が届き、まず目に入ったのが
保険料の値上げ。保険という商品上、1年毎の見直しによる
値上げ改訂は致し方ないことだな~、と。
車の任意保険料も毎年のように値上がりするし・・・、なんて
思いながら、更にパンフレットに目を通すと50・70%の
両プランにおトクな新プランが登場!と。見てみると
手術の利用額・回数は変わらないものの、通院と入院が
年間20日までしか利用できないプランが。
ワンちゃんの場合だと、犬種で掛金が違ってくるので
ねこのパセリ更新年齢で見てみると月額では300円を切る差額。
年払いでも3100円しか違わず、通院・入院無制限のプランと
比較しても、何かの時のためにと、月々捻出してるのに
それでは何もならないような・・・・。
更に車の保険並みに、判定期間1年間のうち
通院・入院が0回なら10%割引、40回以上だと50%割増に!
お薬の貰い方も、通院の仕方も少し考えねばならない状況に。
(マロンの実家のママさんから教えてもらい気が付いた事なのだけど)
そして、どうやら無制限プランで加入し、継続してても
入院・通院が嵩むと次回からは強制的に20日の
制限付きしか契約出来なくなるようで・・・。
http://www.anicom-sompo.co.jp/bbs/joyful.cgi?
↑アニコムのQ&Aより
アニコムさんの良かったところは、終身であることと
(年齢によって打ち切られない)
契約中に慢性疾患に罹ったとしても更新すれば
その疾患でも保険を使えたこと、
診療費が高額になった場合でも窓口精算が出来、
医療費の支払いがしやすいということ、なんだけど・・・・。
保険でとても助かっていただけに、きちんと掛金を
支払っているのに、使ったら強制的に制限付きのプランになる、
というのは・・・・。(へ ̄|||| )ウーム・・・
アニコム加入中の皆様、今回の改訂では利用者側で
色々気を付けるべきところが多々あるかな、という感じですので
ご留意下さいませ。
マロン実家のママさんに感謝。細かいところに気がつかない
ところでした。パンフにはそこらへん、詳しく書いてないし・・・。