滋賀県大津市にある三井寺(園城寺)の桜を見に行ってきました

 

夕方のテレビで春の特別拝観「観月舞台」の桜が放映されていました

 

夜のライトアップが綺麗だろうけど一人では行けないので諦めて昼間の桜を見に行ってきました

 

西国三十三か所観音霊場の第14番札所で亡夫と西国巡りをしていた時に参拝したのが最後です

 

もう30年も前の事です

 

私たち夫婦は昭和50年代に新居を大津でスタートしました

 

もう大昔の話です

 

その頃三井寺には何度か行きました

 

テレビでみて懐かしくなり翌日が木曜日だったので早起きして行ってきました

 

懐かしい大津駅に降り、そこから浜大津まで歩き京阪電車に乗り換えていきました

 

 

仁王門(重要文化財)

 

 

 

金堂(国宝)

 

三井寺は広くて階段も多くわたしの足では全部廻り切れませんでした

 

ドラマの映画やロケ地でも有名なお寺です

 

あの有名「「三井の晩鐘」で知られる梵鍾

 

荘厳な音色は有名で日本の残したい音風景百選にも選ばれてるそうです

 

音風景百選とはいろんな百選があるものですね

 

この鐘を打つのは1回800円だそうです

 

関心して見てて写真は撮り忘れました

 

この鐘楼も重要文化財です

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

三重塔(重要文化財)

 

 

 

 

 

 

 

観月舞台や西国十四番札所の観音堂へ行くのには長い階段を上らないとダメなので今回はここまで

 

展望台まで上ると琵琶湖が一望できるのですが

 

 

image

 

入口まで戻ってきてお蕎麦を食べました

 

長寿蕎麦です

 

途中の茶店で休憩したかったのですが

 

お昼過ぎたくらいなのに売り切れだそうでした

 

駐車場も満車で電車で来てよかったです

 

さすがに滋賀の桜の名所です

 

ここで少し休憩して疎水を歩いて帰ります

 

続きは次回に