スマートレシート体験☆ | 日記

日記

おいしいものとお買い物とハンドメイドと旅と花と観葉植物と猫と頂いたものの記録。

東芝テック株式会社のモニターに参加しています。

 

スマホにレシートが届く便利なアプリスマートレシート

を体験しました。

 

「スマートレシート®」は紙で受け取っているレシート

を「電子レシート」としてスマートフォンで確認・保管

ができるエコで便利なサービスです。

 

レシートをカメラで読み取る必要がなく、お買い物した

ものを入力しなくても自動集計してくれるので家計簿

にも役立ちます。

 

見た目はレシートと同じなので、返品時にもスマホの

レシートを見せればOKOK

 

利用者の9割以上が継続利用しているそうです。

 

お財布がレシートでぱんぱんに膨らむのが嫌な人や

家計簿アプリを使っているけど、毎回レシートを入力

するのが面倒な人、家計簿をつけるのがめんどくさい人

にもオススメです。

 

星レシートのデータは400日保管されます。

 

 

 

 

早速体験ニコニコキラキラ

 

アプリのダウンロードは他のアプリのダウンロードと

同じでサクッと準備完了

 

お店に行って、会員カードとスマートレシートアプリ

の連携を店員さんにして頂きました。


翌日から使えるとのこと。

 

万が一レシートが発行された場合は再度声をかけて

くださいと言われました。


少し不安に思っていたら、登録したメールアドレス

宛に、スマートレシート会員カード連携の登録完了

お知らせが届いていました。よかったキラキラ

 




レジでお店の会員カードを出してレジを通して
いつも通りにお会計したらお買い物終了ニコニコ

アプリにレシートが追加されていました。

レジでもアプリにレシートが追加されていますと
店員さんが教えてくださいました。




レシートをタップすると詳細やお店のポイントも確認
できます。紙のレシートイと同じイメージで見えます。

アプリだと、どんな見え方になるのか不安でしたが
違和感なく確認できて安心しましたキラキラ




今までにためたレシートや、会員カードを連携した
お店の数なども確認しやすく分かりやすいです。

セルフメディケーション税制購買証明出力画面も
あるのでドラッグストアと連携したら便利そうひらめき電球




家計簿画面はこちら。見やすくて分かりやすいキラキラ

一度登録すれば、会員カードを持ち歩くだけで
お財布にレシートがたまることもないし、お買い物
したら家計簿まで作ってくれるし、リピーター
多いのにも納得できましたニコニコ

連携できる店舗がこれからもっと増えたらいいなキラキラ

 

 

ブログで口コミプロモーションならレビューブログ