山の上に

 

珈琲を飲みに行って来ました。

 

 

 

廃校になった小学校を

 

リノベした

 

素敵なカフェでした。

 

 

 

 

珈琲は自分でドリップします。

 

 

 

いつも家事をしている身としては

 

セルフより

 

誰かに煎れてほしかったけれど

 

( ´∀` )

 

 

 

煎れたてを飲めることが出来て

 

美味しかったです。

 

もちもちピザも最高でした。

 

 

 

いつもお店の方に

 

「写真を撮らせて頂いて

 

よろしいですか?」と

 

確認を取ることが

 

注文より緊張するのですが(>_<)

 

 

こちらの店員さんも

 

快くお返事下さって

 

ホッ ꕤ*。゚

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

教室のなごり。。。

 

 

 

 

 

 

中庭はお洒落なテラス席に、

 

子ども達の声は

 

今は 小鳥の声になりました。

 

 

 

~徳島県池田町ハレとケ珈琲~

 

 

 

山を下りて

 

無人駅を目指しました。

 

 

 

 

 

カンカンカンと共に

 

観光列車がやって来たので

 

思わずパシャ📷

 

 

 

 

列車は春の行楽客を乗せて

 

凄いスピードで

 

通り抜けていきました。

 

 

次はアンパンマン号が

 

やって来てくれて

 

 


 

 

 

 

 

通り抜けていきました。

 

慌てての連写でブレブレですが(>_<)

 

会えて嬉しかった 𓂃٭

 

先客カメラマンがいらして

 

跨線橋の上からしか

 

撮れませんでしたが 

 

JR四国はほとんどの路線が

 

非電化なので 

 

電線が映らずに良かったです。

 

そもそも徳島には

 

電車がないのですが( ´∀` )。

 

~徳島県 池田町箸蔵駅~

 

   * * *

 

 

行きたい場所行け、写せて

 

心が少し元気になりました。

 

今年の 夏は

 

あの子の命日が近づいた頃は

 

どこへ行こうか。。

 

 

 

܀˚*𓂃 𓈒𓏸

 

長文と写真、ご覧頂いて

 

ありがとうございました。܀˚*𓂃 𓈒𓏸𑁍

 

m(__)m