猫と魔法瓶の競馬ブログ -2ページ目

猫と魔法瓶の競馬ブログ

競馬がメインです。たまに関係ないコラムも書いています。

こんにちは。猫瓶ですにゃー


それでは、猫瓶馬いきます!!
※猫瓶馬は大駆け予想馬です。

中京11R
【軸】6番エアロロノア
【猫瓶馬】4番トライン
【猫瓶馬】7番レッドガラン

中山11R
【軸】14番ダノンスマッシュ
【猫瓶馬】2番ミッキーブリランテ
【猫瓶馬】5番ファストフォース


以上、猫瓶でしたねこへび


〆。

【リメイク★2018年12月掲載】

 

 

こんにちは。猫瓶ですオッドアイ猫

 

 

CMでも流れていますが(※当時)、こういう夢の対決動画ってカッコイイですよね(^^;)

 

 

グラスワンダーVS.オルフェーヴル!!

 

▼ブランドCM 「夢のVS.」

 

 

果たして、先頭でゴール板を駆け抜けるのは・・・。

 

 

以上、猫瓶でしたねこへび

 

 

〆。

こんにちは。猫瓶ですにゃー


それでは、猫瓶馬いきます!!
※猫瓶馬は大駆け予想馬です。

中京11R
【軸】10番シャフリヤール
【猫瓶馬】1番セファーラジエル
【猫瓶馬】4番モンテディオ

中京11R
【軸】11番グローリーヴェイズ
【猫瓶馬】8番サトノソルタス
【猫瓶馬】14番アールスター


以上、猫瓶でしたねこへび


〆。

【リメイク★2014年3月掲載】



猫瓶ですにゃー



皆さんは馬主になって馬名を付けたいと思ったことはありませんか?

今回はそんな夢を叶えた馬主さん達のお話です。


********


【CASE-1】小田切有一 氏

この小田切さん。変な個性的な馬名を付けることで、有名な方です。

例えば、「オレハマッテルゼ」「ロバノパンヤ」「ナゾ」「マチブセ」「オモシロイ」「イツモジョウキゲン」などなど。


そして、忘れてはならないのが我らが「ドモナラズ」!!

丹後弁で「どうにもならない」という意味です。


ドモナラズには伝説(?)があって、七夕賞(2010年)勝利の瞬間、実況が「ドモナラズがどうにかなったー!!」と叫んだとのこと。実況のドヤ顔が浮かんできます。

そんなこんなで、皆さん。今後、変な個性的な馬名を見かけたら、まず小田切さんを疑ってください。たぶん当たっているでしょう。


【CASE-2】桐谷茂氏

この桐谷さん。馬名から否応なしに猫大好き感が伝わってきます。

有名なのは、「ネコパンチ」! からの、「ネコキック」!!

他にも「ネコタイショウ」「ネコニコバン」「ネコヤッタネ」などなど。ネコヤッタネは、なんか応援したくなります照れ


【CASE-3】田端勝氏

桐谷さんと同じく猫を愛する田端さんには、『ネコキャット』という愛馬がいます。

落ち着いてツッコミましょう。


【CASE-4】刀根雄二氏

そしてもう一人、猫を愛する馬主さんがいます。それは、刀根さん。そして、その愛馬の名前とは…、








『ネコネコロガール』








Σ( ̄□ ̄ )


ネコネコロガール…。ネコ、ネコロガル…。猫、寝転がる…。


********


猫瓶ブログはなんだかんだナイスネーミング馬を猛プッシュ(?)していく予定ですニヤリ


以上、猫瓶でしたねこへび


〆。

こんにちは。猫瓶ですにゃー

今日はお休み。ということで、おそらく当ブログ初めての地方競馬予想をしてみます。


それでは、「猫瓶馬 in 浦和」いきます!!
※猫瓶馬は大駆け予想馬です。

浦和11R
【軸】3番サクセスエナジー
【猫瓶馬】6番ティーズダンク
【猫瓶馬】11番ダノンレジーナ


以上、今夜は「那須川天心 vs. 鈴木真彦」が熱い猫瓶でしたねこへび


〆。