京ちゃん

 

エゾリスさんに今シーズン初めてのご訪問をいただきましたヨ。

去年はほとんど見なくて心配したけど、良かった! 

雪を掘ってひまわりの種をみつけては食べているようでした。

野鳥の餌台の下にいるの、わかる?

動画も撮ってみたヨ。

 

今朝も安定のハシボソガラスさんの訪問。

わかりずらいか…('◇')ゞ

 

昨日夕方に北側の屋根から落ちた雪を始末していたら

またクモガタガガンボをみつけた!

もしかしたら南側でみつけた動画と同じ個体かもしれないけど

半日もずっと歩き続けていたのか

本当になにも(食料もペアリングのあいても)なさそうな

中をなぜあんなにも一心不乱に歩いているのか

ものすごく気になる…

ってことで、京ちゃんの書棚から小松貴先生の「裏山の奇人」を

探し出して読み始めたよ(笑)

小松先生、ラジオもよかったけど、本も最高だね。

 

今朝はきつねも来てました。