
本当は開花から日数を数えて収穫するらしいんだけど、
いったいいつ花がついたものか咲いたものか、わからないもんねー。
誰から聞いたかわすれたけど、固定するために出す髭があるんだけど、
それが枯れたら食べごろって聞いたから、
4個あるうち唯一髭が枯れているのをとってみた。
結果…、うーん、ちゃんとすいからしい味もしたし、甘味もまぁまぁだったけど、
たぶんもう少しおいたらもっと美味しかったと思う…。
京ちゃんが来週帰ってきたら、一つまた収穫してみようね

お隣は落ちてしまっていた栗です。
今年は何個食べられるのがとれるかなー?