
国道を渡っていくので、朝の1時間の散歩だと、ぎりぎりの時間になるのですが、
それでも彼のいちずな姿勢に心をうたれ、坂を転がるように走りおり、モモちゃんのお宅まで
通う毎日です。
帰りは打って変わって足取りが重く、この坂を連れて帰るのに汗だくになります。
なのに…、坂を登り切ったかと思うころに、一番したから「ローン!」と呼ばれると、
全身の体の力がぬけていくような気がします。
京ちゃんはわかるよね?

ここ1週間くらい、前を通るたびにロンが上の穴に鼻を入れるの。
なんだろう、と思っていたら、この日は中から「チュンチュンチュンチュン」と元気な声が!!
小鳥の巣だったんだ~、と納得していたら、すぐそばにシジュウカラがとまり、「ジージージー」と
ご剣幕でした。
口いっぱいに虫をくわえているところを見ると、間違いなく親鳥だね。
こんなところに巣をつくらないで、ウチの巣箱に作ればいいのに…。
でも確かにここは安全か…。
元気に何羽が巣だったかな?