
冷房を入れないで仕事していると、帰るまでに体に汗のベールを一幕も二幕も被る感じ…。
北海道じゃないみたい。
バラはやっぱり夏の花だね~。
元気のなかった赤いバラも一生懸命だよ。

これは、カラントのジャムだよー

煮詰めすぎるとゼリーみたいになっちゃうって書いてあったから、緩めにしたら、
そのまま緩めのソースが出来上がった

でも、たぶん酸味がすごくしっかりあるから、ジャムっていうよりも、ソースで使ったほうが
美味しそうな気がする…、から、緩めでいいんじゃないか、と。
とってーも綺麗な深紅のソースになったよー。
この前ママがデラウェアをくれたんだけど、ねこ、ぽろぽろと数粒食べただけで、あとは
パンの酵母をおこしてみたの。
そうしたら、すごーく良く育ってるよー
リンゴの酵母のときみたいな独特の香りもなく、パン向きの酵母だね、やっぱり。
さっき、京ちゃんのすきなねこのまるパンを仕込んでみた
京ちゃんに持っていくからねー。
待っててねー。
で、酵母をおこしたあとの、いわゆる二番煎じのブドウでも、まだ酵母が起こせるものか、と
実験のつもりで水につけておいたら、一応発酵が進んでたんで、さっき少しお味見してみたら、
あらっ、これって美味しい
発泡酒


ってものになってた…。
発酵の力っていろいろと面白いねー
