イメージ 1
なんじゃ、こりゃ?って思った?
カー子と吉田くんが悪いことをしないうちに、そして、去年のあの悔しさを味あわなくてよいように、
ブドウのパーゴラにネットをかけてみました。
まだちゃんと縛ってないし、まだスキがあるのだけれど、今後少しずつ固めていきます。

だって…
イメージ 2
こんな風に大きくなってくれたから、心配でしょうがないの
でも、今日、吉田くんがパーゴラの真下にはいって、この房をチェックしていたように思う…。
思いすごし…??

イメージ 3
カーは、ホームタンクの下のパンを持っていったかなー?とチェックしに行ってみたら、
まだあった!
カーのやつ、忘れたなー?
と思っていたら、夕方もう一度見てみたら、なくなってた!
つるつるで蟻が登ってこられないところだから、やっぱりカーが回収したものと思う…。
覚えてたんだー

イメージ 4
栗の花で気付いたことがあるよ。
雌花と雄花があるらしく、雌花は最初から根元のほうに栗のイガっぽい塊がついてるの。
で、雌花は決まって枝の先の方に対で2本、雄花はそれ以外の幹に近いほうのなの。
今日はずいぶん雄花が落ち始めていたよ。
今年異常にたくさんいるオレンジの蝶々が、この栗に集まってすごいんだよー。

イメージ 5
うちの花壇では、千年の森で買った花の苗が咲き始めたよ音譜

イメージ 6
ママの花壇では、デルフィニウムが満開。
我が家から差し上げたのに、我が家よりもずっと良い株に育った!

イメージ 7
そして、これがママんちのバラとオベリスク。
我が家の先に買ったオベリスクをママに買い取ってもらった
とっても良くなったよ。
我が家はさらに大きいのに買い替えたけど、まだちょっと大きすぎる感じ…。
あさっていろんなものを京ちゃんに見てもらえるかと思うと、とっても楽しみ
気をつけて帰ってきてねラブラブ