京ちゃん…。
カーじゃないかもしれないけど、こんなことはカーが一番やりそうで…
疑いたくはないけど、やっぱりそうだろうなぁ、という悲しい気持ち…。
 
イメージ 1
昨日の写真と見比べてみて。
ひとつ足りないでしょう?
階段の上に葡萄の皮が散らばっていて、アリが群がってた…
ここはカーがよくトマトを持ってきて食べていたところだし…。
もしかしたらカーの子供たちかもしれないけどね…。
 
野生の動物は人間に不都合なこともするから、本当は関らないように生活するのがいいんだろうね。
でも、やっぱり人間(ねこと京ちゃん)が近寄らせたんだから、カーがしたことに怒っちゃだめなんだよね。
…、うん、怒っちゃいないんだ。
悲しいけどね。
楽しみにしていた葡萄を取られちゃったことも悲しいけど、
単純に動物と仲良くして喜んでいて、不都合なことがおきるとそれを上手に処理できない自分が悲しい。
トマトを取られたときも、トウモロコシをやられたときも、せっかく咲いた花をおられた時も、
カーに関してはいくつもいくつも悲しい思いをしてきたけど、
やっぱりまだ上手には処理できないわ。
 
でも、カーは好き。
今日は札幌のお天気みたいに、ちょっとどんよりしそうです。